31May

ブログをご覧の皆様こんばんは
隼華三期メンバー、大阪の【ちーちゃん】です
☆。・゚。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚☆
先日、平磯海釣り公園で行われた隼華イベント
女性限定釣り教室
あいにくのお天気でしたが、参加された皆様ありがとうございました&お疲れ様でした
当日、張り切って出発した私ですが…早々にトラブル発生
なななんと、隼華レインウェアを玄関に置きっ放しのまま出発…
気付いた時には平磯が目の前
予備は簡易の透明カッパしかなーい
ということで、あわてて釣具屋さんでレインウェア購入……
いたーい出費でした
前日の用意は、玄関に運んで終わりではなく、ちゃんと車に積み込まないといけませんね…
反省反省です
☆。・゚。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚☆
さてさて、今期初の関西での隼華イベント
宮島 理絵ちゃん大塚 香奈ちゃん
新居 沙依里ちゃん
若さ炸裂元気爆発
ほーんとパワフルでした
☆。・゚。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚☆
続々と参加者が集まり〜
いざ釣り開始
今回は、釣り教室ということで、胴突&ちょい投げにチャレンジです
私はお二人の担当をさせて頂きました
野口さんは前回もご参加頂き、普段から釣りをされてるので…めっちゃ上手いやーん説明とかいらんやーん笑
この華麗なキャスト
びゅんびゅん遠くに投げていらっしゃいました
確実に私より上手い笑笑
うーんお見事さすがです
そして、今回釣りに初挑戦の近藤さん
アオイソメに悪戦苦闘も…
仕掛けの付け方など積極的にチャレンジ
大雨…風も吹いて寒い…
それでも休憩をほぼ取らず、熱心に釣りをされていました
こんなヘビィな条件の中、初めてでこれだけ集中できるのはすごい
そしてちゃーんとお魚ゲット
し・か・も
ハーゲンダッツ争奪戦タイムに
もってますねー
初フィッシュおめでとうございます
☆。・゚。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚☆
雨足が強くなってきたので、前倒しで釣りを切り上げ…
まずはハーゲンダッツ券贈呈式
そして、お待ちかねの豪華BBQ
もはや釣りよりBBQがメインでは!?と思うほど盛りだくさん
参加者の方からも、これが楽しみなんです〜とのお声が
合間には、豪華景品をかけたじゃんけん大会
意外に白熱するんですよね笑
みんなでワイワイBBQ
あちらこちらで釣りの話がされていました♬
周りに釣りをする人がいない、どんな仕掛けを用意したらいいかわからない、針って何号くらいがいいの?などなど…
皆さん、悩まれていることも多いようで
私なりにお話もさせて頂きましたが、こういうイベントがきっかけ、何かのとっかかりになって、一歩踏み出して頂けたら嬉しいなと思います
隼華イベントは、初めての方から普段釣りをされてる方まで
お一人様、ご家族、ご友人同士
色々な方が参加されています
そして驚異のリピーター率笑
今後もいろんな地域でイベント開催されますので、気になっている方はぜひ一度参加ご検討ください
最後になりましたが、平磯海釣り公園様、ハヤブサの皆様、隼華の皆様、お世話になりありがとうございました
↓↓↓こちらも随時更新しています。よかったらご覧ください↓↓↓
Twitterchiiichan_seki
facebook関口ちひろ
Instagramchiiichan.fishing
LOVE♥FISHING
ちーちゃん