25Aug

お久しぶりの更新になってしまいましたp(´⌒`。q)。゜.
隼華3期メンバー、愛知のまりりんです
幼稚園もながーーーい夏休みで2歳と3歳の子どもたちと毎日バタバタしてまして、、、
そして猛暑ということもあり、小さな子どもたちを連れての釣りは控えて8月前半は珍しく釣行ゼロ
やっとお盆に釣りに行けました
そのお盆の釣りは後ほどアップすることにして、8/22のバスフィッシング釣行のご報告です(`・ω・´)
35℃の予想気温だったので、子どもたちは実家の母にお願いしました
快く預かってくれる母には毎度感謝です
今年はハヤブサのプロスタッフの伊豫部健さんがプロデュースする10FTUから出ている、プリティーシャッドというワームが20周年を迎えました
それを記念してルアーマガジンモバイルさんでプリシャフェスというイベントが開催されました
内容を簡単に説明しますと、
8/22に全国どこでも良いので陸っぱりでプリティーシャッドを使用してバスを釣り、指定されたものと一緒に写真を撮ってルアーマガジンモバイルさんの投稿欄にアップするというものでした
朝の8時前に西大江川に到着してスタートフィッシング
Hayabusa FINESSE WACKYにプリシャをちょん掛けしてキャスト
この日は風も強くシブめでショートバイトばかり、、、
水面直下で早めにトゥイッチさせると子バスちゃんが飛んできてやっとフックアップ
指定されたワームとコーラを一緒に写して投稿で完了⭐︎
それからも西大江のあたりをランガンしましたがフックアップするのは子バスばかりで金太郎飴状態でした<(ll゚◇゚ll)>
30アップは何回もバイトはしたのですが、アワセる前に高速で吐き出されてしまって
試しに他のワームを投げると見向きもせず、、、
やっぱりプリシャってスゴイ⭐︎
プリシャ縛りなのでネイルシンカーを刺してレンジを下げたりしてなんとか数は釣れて、ダブルヒットもあり楽しめました
伊豫部さんはプリシャオンリー釣行を五三川でしていると知りちゃっかりお邪魔させていただきました
いつお会いしても本当にカッコよくて、ステキな笑顔に元気をいただけます♫
ルアーマガジンモバイル内のプリシャフェスのLIVEコーナーに私も載せていただいてました
結果発表も見られるので一度見ていただけたら嬉しいです
その後もまた釣りをしましたが、大きいバスには出会えず15時頃に納竿(ノд-`)
大きなバスを釣ることはできませんでしたが、特定のワーム縛りというなかなかないシチュエーションで色々考えながら釣るのはとっても楽しかったです
そしてオマケ
(↑私がみなさんに見て欲しいだけ笑)
何のお魚か分かりますか〜
はいっベビー雷魚ちゃんです
んもーっ本当に可愛くて
♫
エサが大変そうなのと、やっぱり自然で育った方が幸せかなと思い断念しましたが、お持ち帰りしたいほどでした
雷魚は釣れても触ったことはありませんでしたが、このベビーちゃんなら大丈夫で記念すべき雷魚のファーストタッチとなりました笑
よろしくお願いします
暑い日と台風上陸が続いていますので、みなさま無理のない範囲でenjoy fishingしましょうね〜(๑•ω•๑)/
まりりん