10Sep

こんばんは朝夕すっかり涼しくなりましたね
朝、毛布にくるまっていて身動きがとれずに手足が痺れて目が覚めた4期 鹿児島の中島です
気がつけばもう10日以上竿を握っていない
9月に入って何かとバタバタ先週は横浜に女性6人で旅行
に行ってまいりました
残念な事に私以外、誰も魚釣り
に興味がなく今回は魚釣り
無しの旅でした
ホテルから見える東京湾の船とベイブリッジを見ながら「何が釣れるのかな〜
」とずっと海を眺めてました
女性ならではの〜食べて食べての二泊三日の旅行でした
うぷぷ(〃ω〃)
今回の旅は魚釣り無しだったけど、またいつか東京湾でタチウオ釣り出来たらいいな
そして旅行中、7日の西日本スポーツ新聞に先日のタチウオ釣りの記事が掲載されてると連絡いただいたのですが、そこは横浜〜
西スポではなく東スポーツ新聞しかなかった〜
見たかったよ〜
見れない もどかしさよ…笑まぁ仕方ない
記事を載せてくださりありがとうございました
何はともあれ楽しい旅行でした
そして今日、急に時間がちょっと空いたので、よし
海釣り公園に久しぶり行ってみよう
アジを釣って今夜は南蛮漬けにしよう
思い立ってすぐしゅっぱーつ
とうちゃーく
使った仕掛けはハヤブサ小アジ専科〜ケイムラレインボー♬
サビキのえさは〜アミエビとパン粉をまぜまぜ〜
さぁアジちゃんたちよろしくね
レッツ‼︎スタートサビキアレ?何か泣きそうな顔になってるぅ
どうか気になさらずに
(笑)
あ、早速キタあ、2匹ついてる〜何だろ〜
オオモンハタのチビッツとアラカブ〜オオモンハタは優しくリリース、アラカブちゃんはみそ汁用にお持ち帰り
続いて〜
何コレ?初めて見る魚周りの方々に聞いてみると、イサキの子供だそうで「ウリ坊」と呼ばれるそうで焼いても、煮付けにしても、揚げても美味しいとの事でした
聞くところによると今アジは釣れないそうで、このウリ坊オンリーだそうです
背中の模様がウリ坊にそっくり可愛い
ウリ坊が4匹釣れたり、真鯛の赤ちゃんが2匹釣れたり
真鯛の赤ちゃんはもちろんリリース
平和の象徴ハト君たちもエサを食べる食べる
お好きなだけどうぞ
もうバケツの中にも入っちゃってるよ
気がつけばほとんど人がいない帰ろっ
笑
本日の釣果は〜ウリ坊22匹
アラカブ1匹
そして本日の中島家の食卓は〜ウリ坊のフライ
タルタルソースとトンカツソースで
そして揚げものするならと、ついでに冷蔵庫にあった車麩(くるまふ)をピーナッツ砕いたコロモにつけて〜
これがまた、とても美味しいの
お麩だからヘルシー
本日も海の幸に感謝ご馳走さまでした
また海釣り公園にアジのリベンジ行きたいと思います
読んでくださりありがとうございました
日中と朝晩の気温の差が激しいので、皆さん体調くずされませんように
おやすみなさい