31Jan

1月も今日で終わり…寒いなと思ったら今日は雨が雪に変わる大寒波予報なんだとか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
あっという間に1ヶ月が過ぎ、年々月日が経つのは早いなーと、こうやってどんどん年をとっていくんだわ…と、去年の今頃は何をしてたんだか思い出せない、でも元気いっぱいの永遠の28歳♪3期メンバーMisaです(←今年も言うかw)(ノ≧ڡ≦)エヘヘ
それでもこの時期になると思い出す、あのイベント…そう、やってきましたよ!!
ジャパンフィッシングショー2019!!(∩´∀`)∩ワーイ
*イベントはとっくに終了していますr(≧ω≦*)スマンスマン
まあ他のメンバーがいち早くレポートしてるので今更感ありありかもしれませんが…ァ ‘`,、’`,、(‘∀`) ‘`,、’`,、
そこはさらっとスルーして、楽しかったところをみんなでデジャブ体験しちゃいましょー!!ヾ(・ε・。)ォィォィ
東京都民の私ですが、横浜は40分くらいで着くんですよね♪
じゃあ朝寝坊できる?と集合時間から逆算してたらね…(´・ω・`)?
あれれ…?(´・ω・`)キョトーン
なぜか集合時間1時間半前にこんなことに(笑)
私の前で飲み物2つも飲んでる人が誰かは…あ・と・で♪(←知ってる隼華メンバーを思う存分妄想してくださいw)
まあ女子が2人いたら1時間半なんてあっという間…食べてるうちおなか減ったから何か追加で食べようと思ってたら止められました∑(゚Д゚)ハッ
そして会場入り、今年は隼華メンバーとしては2年目の参加なのでちょっとだけこなれた感あり!(←だと思ってたw)
ハヤブサのブースはこんな感じでした!!
まずは受付♪今年は創業60周年の記念の年、永遠の28歳にはどうやっても追いつけないわ…(←まだ言うかwwヾ(・ε・。)ォィォィ)
次はハヤブサステージ!
ここでトークショーやらゲームイベント、抽選会が行われました(*≧艸≦)フフフ
製品コーナーの一部、今年は真鯛が熱いようです~O(≧▽≦)O ワーイワーイ
今年はもっと鯛を釣りに行くんだ…そして釣るんだ…♡(人>ω<*)オネガイシマス!
アパレルコーナーも充実の品ぞろえ!
隼華メンバーもユニフォームでお世話になってます♪Free Knot(フリーノット)もたくさんありましたよー ( ´艸`)
今年は去年と一味違った!キッズコーナー♪
自分で書いたお魚が目の前の画面で泳ぎます~∑(゚Д゚)スゴッ!!
参加してくれたキッズのみなさんの創造力・アイデアはほんとに素晴らしかった!私の方が楽しませてもらっちゃいました(●´ω`●)ゞエヘヘ
他にも見どころはいっぱいあるのですが…やっぱりここでしょ!ってことで隼華コーナー♡
今年の隼華クィーンの選ばれたコニーちゃんこと小西栄里子ちゃんのかっこいい写真が飾られてました(゚∇^d) グッ!!
そしてこのコーナーにはなんと隼華丸が!!
この日の参加メンバーでまずは記念写真♪
隼華コーナーでこの日私に早起きをさせてくれたありがたいお方(笑)同期メンバーのかおりちゃんともパチッとな(*≧艸≦)
そしてそんなこんなしてたらもう開場時間( ・`ω・´)キリッ
最初の担当コーナーはかおりちゃんと一緒でした!
私たちがどこに向かったかというと、物販コーナーです♪
今年はこのフィッシングショーのためにハヤブサ本社の方々がたくさん新商品を作ってくれました♪
私も欲しいものいっぱい…何をゲットしたかは今後のブログに登場させますねヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
ハヤブサブースに戻ると、隼華メンバーも当日まで知らなかった、「膝の神ゲーム」が始まってました!
これはハヤブサ本社の社員さんによる何やら膝を使ったゲーム…( ̄∀ ̄)ヘー
ちびっこから大人まで楽しまれてました♪
そして今度は隼華ブースに戻ってみなさまをお待ちしてましたー!!(*´∀`)エヘヘ
もちろんフル装備で♡(笑)
あっでもさすがにタンクトップは無理でしたけども(//∇//)キャー
ちょうどいい時間に私の釣りバカチームのパイセンたち、ぐっさん(左)と曽根兄ぃ(右)にも会えました~(≧∇≦)
アニキ達来てくれてありがとう♡
そしてもっとたくさんのお友達はじめFacebookやInstagramでつながった方々ともお会いできたのに…写真を全然撮らなかったという大失態(涙)
でも、たくさんの方にお会いできて嬉しかったです!
お声がけくださったみなさま、ありがとうございました(≧◡≦)♡
隼華コーナーにいらしてくださった方はわかりますよね?
こんなことも体感できたんですよー!!
THE☆超大物釣り体験!!
釣り竿に機械をつなげてバーチャルで画像を見ながら、ターゲットとやり取りをする…そして釣り上げるゲーム(゚∇^d) グッ!!
あーほんとこんな子釣りたいわ…(´·ω·`)
私が真鯛と格闘してる間?ハヤブサステージではバスプロアングラーの並木敏成さんと茂手木祥吾さんのトークショーが盛り上がってました♪
会場はファンの方の熱気で大変な盛り上がり(☆∀☆)キャー
お2人の話に会場のみなさまが聞き入ってました(☆∀☆)キャーキャー
そして私はというと…?
バックヤードで茂手木プロをキャッチ!!(∩´∀`)∩ワーイ
お願いして2ショット撮っていただきましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
そしてこの日のスケジュールも終盤、最後はハヤブサステージで大抽選会が行われましたキャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こちらには同じくバスプロアングラーの青木大介さんがプレゼンター(☆∀☆)キャーキャー
ハヤブサ製品を商品としてお持ち帰りいただきました(≧▽≦)オメデトウゴザイマース
…とまあ、こんな感じにあっという間に1日が過ぎたのでした<(_ _)>ペコリ
そして私の最後の担当エリアだった受付ブースには隼華1期メンバーのみなさんから素敵なお花が届いてました♡
可愛い♡ありがとうございました!!
そして終了後、ハヤブサ社長、スタッフのみなさま、隼華メンバー全員で集合写真!!
2年目とはいえ毎年恒例のこのショット、また宝物が1つ増えました(∩´∀`)∩ワーイ(∩´∀`)∩ワーイ
隼華メンバー集合写真も撮りましたよヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
そしておまけの…膝の神様と隼華メンバーのコラボショット??(笑)
いやー今年も楽しいフィッシングショーでした!!
ご来場くださったみなさま、ありがとうございました!
そしてフィッシングショー終了後はみんなのお楽しみ?(←ほんとかww)の懇親会でした♪
会場からほど近い中華街ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
私だけでなく、隼華メンバーにとっては普段お会いできないハヤブサ社長やスタッフの方々とお話しできるビッグチャンス☆
こんな感じで食べ放題な宴♡
楽しすぎる夜を過ごさせていただきました!!
ほんとはもっと食べましたけど何か問題でも?( ̄∀ ̄)ウフフ
あ!最後の最後に超嬉しかったことが!!!
隼華2期メンバーのコニーちゃんと懇親会後のギリギリワンちゃんショット♡(人>ω<*)イヤン(爆)
京都と東京なかなか会えない距離だけど、こうして会えたのもフィッシングショーのおかげ♡
2年目の参加となり、ちょっとだけ…ちょっとだけこなれた動きができた?(´・ω・`)ホントニ?
なんて思いもしますが、やっぱりまだまだ!去年より今年、今年より来年!もっと楽しんでいただけるよう、頑張ります♪
そして今度はぜひ海上・船上でみなさまとお会いしたーーーい♪
まだまだ寒い日が続きますが、みなさま体調にはくれぐれもお気を付けいただき、楽しく釣りにお出かけくださいね(≧▽≦)
See you next fishing!
Misa
ほぼほぼ食べて飲んでばっかりのSNSやってます♪
Facebook: https://www.facebook.com/Misacchi
Instagram: https://www.instagram.com/misabuzz/
Misa’s 隼華ブログアーカイブ: https://hayaka-hayabusa.com/author/m-hakozaki