7Feb

こんにちは
隼華3期メンバー、愛知の成田茉里奈です
いやぁ〜、FS大阪盛り上がりましたねぇ⤴︎⤴︎
私は2/2の土曜日だけですが、お手伝いに行って来ましたよ~
同じく3期愛知の原田あかねちゃんと一緒に名古屋→大阪へバビューン
↑ココで写真を撮るのはやはりお決まり笑
今回は乗り換えもスムーズにいって予定通りの会場着
去年は間違えてしまって……笑
そしてあれよあれよと開場時間に
ハヤブサブースはこんな感じでした
新商品がたくさん飾ってあってワクワクしちゃいますね
ステージでは、ハヤブサプロスタッフによるトークショー・写真撮影、膝の神(菊池さん)によるトークショー・膝の神ゲームなどがあり大盛り上がりでした
みなさんプロスタッフのお話を真剣な眼差しで聴いておられましたよ~
私はバスフィッシング大好きなので、並木さん、伊豫部さん、光太郎さん、青木さんのお話はお仕事しながらも気になってしまいチラ見しておりました笑
膝の神こと菊池さんのトークショーもすごいボルテージ
みなさんとっても熱心な方ばかりでした
トークショーが終わると膝の神ゲーム
ラインの先には重りの入ったテニスボールが吊るしてあり、それを上から落としてラインが切れないように耐えるゲームなのです
そうです膝のクッションを使うのがポイントなのです
初級・中級・上級とあり、どんどんラインが細くなっていきます
私はこのゲームのお手伝いをさせていただくことになっており、デモンストレーションで初級をやらせていただきましたが、テニスボールの重さにビックリでした
なんとか耐えることはできましたが、危うく地面にテニスボールが着いてしまうところでした
もちろん地面に着くのも失格ですよ~
初級は8-9割の成功率、中級は6-7割くらいかなぁ
上級になると1割-2割程の成功率でした
なんてったって神様ですからね
なるのは簡単ではないようです笑
でも中には膝の神になられる方もいらっしゃいまして、キラキラしたサイコーの笑顔をいただきました
ゲームの最後には世界で活躍されている青木大介プロも飛び入り参加され、膝の神(菊池さん)との直接対決をされました
勝者はやはりなんとっ
………膝の神(菊池さん)お見事でした
タチウオ釣りには膝使いが大切だと証明されましたね
ちょっぴりシュールだけど(笑)、みなさんが笑顔になるステキなイベントをお手伝いさせていただくことができて本当に光栄でした
その他にもハヤブサブースは見どころたーっくさん
受付ではパンフレットを配布させていただきましたよ~
隼華コーナー、キッズコーナーもあり、女性やお子様にもたくさんお越しいただきました
隼華コーナーでは、釣りの疑似体験ができたり、隼華丸に乗ってSNS映えする写真を撮っていただけるポイントがありました
キッズコーナーでは用紙にお魚を描いていただくと、その絵がスクリーンで泳ぎだすおさかな水族館をopenしておりました
自分が描いた絵がモニターで泳いでいるのが不思議でしばらく見入っているお子様がたくさんいらっしゃいましたよ~
はやたくん、はやなちゃんがやってくるとお子様たちのテンションも⤴︎⤴︎⤴︎
可愛い笑顔に癒されました
↑右下の写真はタイラバコーナーに展示されていた
私の写真です
やっと自分に会えました
たくさんのお客様に声をかけていただき、写真を撮っていただいたり、お土産までお気遣いくださる方もいらして本当に幸せでした
みなさま、ありがとうございました
ハヤブサ、隼華のみなさんも本当に気さくな方ばかりで、楽しく1日を過ごすことができました
懇親会ではアツ~イ釣りトーク楽しかったです
ありがとうございました
みんな本当に釣りを愛しております
FS大阪、参加できて本当に良かったです
夢のような時間でした
さーーて、まだ初釣りに行けてない私…
息子たちが相次いで入院してしまって
退院したもののまだ投薬通院してるんです~
もう元どおり元気なんですけどね
今月末ジギングの予定ができたので、なんとか出船できるよう祈る日々です笑
まだまだ寒い日が続きますので、お身体に気をつけてenjoy fishingしましょうね~
まりりん