8Feb

どーも皆さん釣りを楽しんでますか?
東京のずっきーです。
インテックス大阪で開催された「フィッシングショーOSAKA2019」。
私は去年は日帰りでしたが、今年も弾丸日帰りツアーで遊びに行きました。

朝から人が多く熱気ムンムン♪
ハヤブサブースも朝から多くのお客様が訪れ、にぎやかでした!
2週間前の「ジャパンフィッシングショー2019」と一見同じように見えますが…レイアウトが若干違います。
隼華コーナーのお魚は…大阪ではタチウオになっていました。
もちろん展示内容も進化していましたよ!
注目の真鯛ゲームコーナー!
横浜では未包装で展示されていたひとつテンヤの新製品「無双真鯛 貫撃テンヤ・貫撃カブラ」。
大阪ではパッケージに入った製品が展示されていました。

貫撃テンヤTGはパッケージを装備した!
守備力が6あがった!?
フリーノットのコーナーも気になる♪
私が好きな青系のアイテムもありました。
特にカモフラ柄のレインウェア、イカスミが付いても目立ちにくそうなカラーリング…
発売が待ち遠しいです!

フリーノットのコーナーにも新商品が。青〜♪

青系のカモフラ柄レインウェアも発売予定のようです♪
フィッシングショー大阪の熱気に揉まれながら、ハヤブサブース以外も見て回りました♪
フィッシングスクールのステージでは、ハヤブサの「きくりん」こと菊池雄一さんと三石忍さんによる船タチウオテンヤのお話。
分かりやすいトークでとても勉強になりました!
トークの後半では、ライフジャケットについて。

ライフジャケットの実演コーナー。
ちゃんと水に反応して開くかな…?

開いた〜!
どことなくうれしそうな、きくりん先生♪
安全のためにも、ライフジャケットは定期的に点検しましょう♪
再びハヤブサブースに戻ると大阪でも盛り上がってました!膝の神ゲーム!!
私も挑戦させていただきましたが、またもや神にはなれず。
東京湾で修行し直します(^^;

膝の神ゲームにスペシャルゲスト!
青木大介プロも参戦!!

早くも今年の大阪湾タチテンカーニバルの告知もありました!
関西の隼華メンバーにも会えて、楽しいひとときを過ごせました!
ぜひ今度は一緒に釣りしたい…!!

佐々一真プロとも一緒に写真をパチリ♪

隼華1期を卒業してハヤブサフィールドスタッフになった、山ピーこと山村祐子さんと。

関西隼華・鈴木あかねさんとW鈴木でパチリ♪
来年は泊まりで来てみようかな…
弾丸ツアーでしたが、お会いした皆さま、楽しい一日をありがとうございました!

隼華5期メンバーも募集中!(締切:2/20)
ハヤブサのHPより皆さまのご応募お待ちしております!