20Apr

こんにちは5期メンバー、長崎県の道脇しおりです
風が春から夏の香りを運んでくる季節となり、
我が家の庭のシャクナゲも美しく咲いています
そんな中、アオリイカを釣りにティップランに挑戦してきました
今までは基本的に陸からの餌釣りをメインにやっていたので、ティップランは初挑戦です
比較的釣り場が近いことや手軽に行けることもあり、
数回ほど行ったのでまとめて書きたいと思います
まずは初日、2時間程の短時間勝負です。
いざ釣りを始めると初めてということもありアタリがよくわからないのか、
あたっていないのか釣れない時間がしばらく続き…
潮が緩んでくると同時にやっとアタリが
600グラム程のアオリイカです。
その後も立て続けに900グラム程を2杯追加して納竿となりました
その後も時間があれば1時間や2時間程の短時間で出かけました。
全然釣れない日もあったり、コウイカが釣れる日もありました。
そんなある日…ついに春イカサイズに出会えました
あたりがあり合わせるとドラグが止まらず、
魚かなと思いながら慎重にやり取りするとアオリイカでした
釣具屋さんで計量していただき、2690グラム・同寸43.2センチ
その後も立て続けにヒットこちらは2500グラム程・同寸39センチでした。
釣具屋さんのアオリイカダービーにもエントリーさせていただきました
まだまだティップラン初心者なのでやり取りもぎこちなかったり、
アタリを上手くとれなかったりと修行が必要ですが、
こうやって大型に出会えると嬉しいです
使用した餌木はハヤブサ超動餌木乱舞V3ティップランモデル3.5号
カラーはアカテピンクとムラテスギムラサキです
まだまだサイズアップ目指して頑張ります
もちろん釣ったイカは美味しく調理して、
刺身や竹の子とイカの煮付けにしていただきました
コウイカは竹の子と煮付けると身が柔らかくなって美味しいです
長くなりましたがお付き合いいただきありがとう御座いました