23May
こんにちは、3期メンバー 東京のあきお、こと佐々木晶子です。
先日同期のうっちぃにお誘いいただいて、昨年夏に大きなアカハタを釣らせていただいた、南房は白浜港の有希丸さんにお世話になりました。
過去にいい思いをしてると、なんとなく膨らむ期待…
↓去年のアカハタさんと喜びすぎの私
今回は、昨年これまた同期のミキティからお裾分け頂いたアカハタを食べてその美味しさに驚愕、是非アカハタをつりたい!と昨年から言われていた友人を連れて参戦しました。
暖かくなってからがメインのお魚なので今回はGW、しかも前日に雹が降ったりちょっとどうなるかわからないから「何か釣れたらよし!」の気持ちで出発しました。
海は珍しくベタ凪。根魚を一つテンヤで狙うにはとても釣りやすい状況です。朝一寒かったから防寒インナーを慌てて足したのに、すぐに暑くなって汗が…この季節の服装は寒暖の差が大きいので調整できる重ね着が必須です。
(途中で脱ぎました…💦)
さて、本命の顔は見れるかな私はガッシーが釣れたら良いので、アカハタ希望の友人に一匹でもアカハタが来ますように!!
一つテンヤはいつもキス竿で代用していたのですが、今回は前日に中古ですけど一つテンヤ用の竿をGETして挑みましたキス竿は190センチ、一つテンヤの竿は240と船竿にしては長いんですね!これが鮮やかにしなって鯛を釣らせてくれるんだな…(今日は鯛じゃないけど)
よし、いってみよー
一つテンヤ
この釣りは、私にとっては「どれだけ根掛かりして、どれだけ無事に回収できるか」が肝です。
今回は…色々やらかしました。
反省点
テンヤの重さのバリエーションが少なかった
思ったより凪いでいたので軽いサイズも(持ってたのに)持参するべきでした。シルエットはやはり小さくしないとね…💦
↓入ちゃんにお借りしたこのタングステンはめちゃ釣れました!
長めの船竿の取り扱いが下手だった
根掛かりを一人で多発させていたのですが、竿先の柔らかい竿であることを失念して根掛かり外すのに糸を出して竿をふり、その拍子に糸がティップに絡まり
パキ
と…(TДT) 乾いた音が…修理せな…(。´Д⊂)
糸残量確認不足
使っていたのはいつもキス釣りに使っている小型のスピニングリールです。タチウオジギング等は高切れしてどんどん巻いてる糸が無くなっていくイメージなので残量気にしていたのですが、キス竿にいつも付けてるリール=糸の消費は少ないはず という浅はかなイメージでそのまま使っていました。私が気付くべきだったのは、
キス竿は色々汎用性が高くていろんな釣りに使ってるじゃん、私!!という点でした。
そんなわけで、根掛かりして一度高切れして、リーダーを慌てて組み直して、さてもういっちょ!!!と思ったら底とるあたりでスプールの底が見えてる!Σ( ̄□ ̄;)
慌てて回収して、リール取り替えしかし念のためで掘り起こして持ってきた昔のリールなのでいつPE巻いたやら記憶も定かではない…とりあえず思いっきり引っ張ってみて切れなかったからそのリールで通しました。結果オーライでしたが、劣化してプチプチ切れたとしても仕方のないケースだったと大反省
持っていくリールの点検大事ですね。
慌てるとろくなことがない
そんなこんなで根掛かりしたりリール替えたり色々やってたので一人リーダーを結んでいる時間が長く…
慌ててリーダー結ぶ→最後にPEの余りをライターで炙る→本線も炙り切る→一からやり直し
とか色々やらかしてました。沢山結んだのでリーダー結ぶ練習にはなってますが!
実釣時間は短かったですね。
↓貴重な実釣時間
船上は大盛り上がり
私が一人でドタバタしている間に、みんな大きなカサゴを釣り、アカハタが混じるようになり…アカハタ狙いの友人にも念願のアカハタが!!
これは自分が釣るより嬉しいですよね。
うっちぃも次々アカハタゲット。↓大きいアカハタのブツ持ち写真を撮ってなくてごめんよ…これはうっちぃの釣ったなかでも小さいヤツです。
私はちまちまカサゴと、何とかアカハタをドタバタしながらも追加して、気づけば全員アカハタGET!
後ろでいつの間にか真鯛を釣って輝いているお方も…!!
終わってみればいいサイズのアカハタを5匹だったかな?釣らせていただき、うっちぃ主催の有希丸さんの釣りは今回もいい思いをして納竿となりました。
企画から当日のみんなのサポート、お土産釣りまでパーフェクトだった幹事うっちぃ、いつも釣らせてくれる&笑わせてくれる吉田船長、華麗な技を見せてくれた同船の皆様、ありがとうございました!