6Aug

梅雨があけたら、猛暑毎日、毎日汗だくです。 お疲れ様です
5期・岡山の高渕千賀子です
投稿に少し間がありましたが、 元気に過ごしております
7月…私にしてはいっぱい釣りさせてもらいました
まとめ投稿…ザザザーっと報告です
すみません
![]()
7月28日・日曜日…
明石・海蓮丸さんでタコ
釣り
私ごとですが、昨年「キングバトル」予選が ご縁で知り合えた方にお誘いいただきました
![]()
「いつかは明石ブランドのタコ
」 思いっきり楽しみました。 当日、どんな方々とご一緒できるのか…。 ワクワクして船に向かうと… 4期の大塚かなさん
「かなちゃーーーーーん
」 早朝の明石で若い娘を思いっきり抱きしめる
釣り座はお隣で…とても嬉しいサプライズ
![]()
トントン、トントン、底とりトントン
久しぶりの50号のオモリで、少しキツかったけど、 タコ
の姿を見ればなんてことなくなりました
![]()
![]()
前日仕込んだ「鯛めし」も 同船の皆さんに食べていただけて
![]()
楽しい時間を過ごしました。 タコ
から3日後…
7月31日・水曜日…シロイカ
鳥取県赤碕港より海誠丸さんで シロイカ…オモリグ講習して頂きました
今回は諸事情あって、急遽2便に乗船。
![]()
「今回はオモリグ上達しましょ
」 ってことで、船長さんに甘えてきました
こちらの船は…4月にひとつテンヤで伺い、 メジロ騒動起こした、思い出深い船です
オモリグ…アタリが…、誘いが…どーにもならない
見かねて船長さん直々のレクチャー開始
なかなか、コツが掴めない
諦めずに繰り返す。 ベイトリールのちょいキャスト苦手だけど… 少しずつ…少しずつできはじめた
![]()
東の空が白みはじめても…釣れる
![]()
沈黙・撃沈タイムが前回よりずいぶん減りました 船長さんのおかげです
何となく…何となくですが… 仕掛けを撫でる感触が… 「来いっ
来いっ
」心で念じて… 「抱いた
」で合わせる…抱いてるぅ
一瞬、神降臨?と勘違い
「それが前アタリですよ
それがわかるようになったら、 いっぱい釣れますよ
」 苦手意識大だったオモリグ…
ホントは好きな釣りかな?って感じてます。 シロイカ釣りって、ホント楽しいです
![]()
タコ
にイカ
…。 少しずつではありますが、 お世話になってる方のもとへ…。 やっと。やっとお渡しできることになりました
さぁ、次のターゲットはタチウオ
![]()
去年からどっぷりハマってしまっております
まずは久々にタチウオの感触と電動リールの練習
そしていざ、大阪湾へ
今年も楽しめたらと思います
暑い暑い日々が続きます。 皆様。熱中症や夏バテ…に気をつけて、 Let's enjoy fishing
![]()