3Sep

こんにちは
鹿児島4期の中島です
鹿児島錦江湾でもタチウオのシーズンが始まりました
錦江湾の海鱗さんではタチウオ釣り夏8月〜10月くらいまでなので、みんな始まると早々と予約殺到です
というわけで私も早速先週2回ナイトタチウオに行ってまいりました
ナイト便0時出船日中と違い風が涼しい〜
最高
この日は福岡在住の釣り友達と久しぶりに同船
お土産〜やまやの明太子大好物なの
ありがとうございます
めんたいマヨネーズはトーストで
めっちゃ美味しい
久しぶりの再会に話しも盛り上がり、あっという間にポイント到着一緒に写真
を撮るのも忘れてました
早速レッツスタートフィッシング
実は私その日おnewのタチウオロッドデビューでした
今まではタチウオジギング用のちょっと硬めでしたが今回は7:3の柔らかめの竿にしました
まずはアタリが早くわかるように慣れること、これがその日のミッションでもありました
が、しかし
その日はまた激シブでアタリがなかなかない
しゃくり方も今までと違い勝手が違う〜〜
アタリかな?と思いあげてみるとー
立派なカマスくん
同船の方々はどんどんタチウオ釣られてます。
焦る〜
しかも急に私の苦手な【南のウネリ】が〜
波がウネウネ〜気持ち悪い〜
吐き気がぁ〜
立っているのがやっと
その時やっとなんとなくアタリがヤター
やっと1本でも顔がぁ〜
吐き気MAX
この後船のキャビンで横にならせていただきました
せっかくのナイトタチウオにまさかまさかの船酔い
チーン
この日はこれにて終了( ´Д`)y━・~~
そして2日後にリベンジで半夜便
18時出船まだ明るく桜島
もキレイ
先日より竿に慣れてきました!この日は早い時間からタチウオラッシュ私も早々に
同船の方々もどんどん釣られてます
私の後ろの方はあっという間に
バケツいっぱいに
今夜のエースですしかしまぁ
の多い日でした
結果私は5本とサバ1匹でした
同船の皆さん、林船長ありがとうございました
そして〜中島家の食卓にはお刺身と〜
タチウオの蒲焼き
そして前回の食卓は〜
カマスは塩焼きでどれも美味しかったです
今タチウオの蒲焼きにハマっていて息子のお弁当にも
サバの竜田揚げと蒲焼き弁当〜
息子も大喜び友達ビックリ
笑
海の幸に感謝です
そして世間では最後の夏休みの日(うちは2学期制なのですでに夏休みは終わっている)
映画【ライオンキング】を観に行き
夕方から、招待券をいただいたので鹿児島アリーナへ【ディズニー・オン・アイス】を観に行きました
めっちゃ楽しくて最高でした
何より驚いたのは、写真も動画もどんどん撮って良いということ
以外でした。なのでたくさん動画撮りました
とてもワクワクドキドキ
した素敵な時間でした
ディズニーづくしの一日でした
そんなこんなで8月も終わり、9月になりました
今年もあと4ヶ月悔いのない時間を過ごしていきたいと思います
鹿児島錦江湾の超〜ドラゴンいつも何処かにいるんでしょうけど、そう簡単には釣らせてはくれません。
簡単そうに見えますが、数年通っても出会えない方もいらっしゃれば、初めてのタチウオでいきなり超ドラゴンを釣る方もいたり…。
私もタチウオを始めて3年目ですが170cm以上の超〜ドラゴンを釣ったのは1度だけです
(海鱗さん1号鋌にて)
出会えるかわからない超〜ドラゴン、出会えなくても美味しいタチウオ
やっぱりこのシーズンはなんだかお宝探しのようなワクワクする時期ですね
しばらく楽しみたいと思います
皆さんもぜひチャレンジしてみてください
それではまた