10Nov

皆さんお疲れ様です
南国鹿児島4期の中島です
3日くらい前に〜11月9日今日愛車の車検が切れることに気づき
慌てて昨日滑り込みセーフで車検受けることが出来ました
ふぅ〜〜
一安心これからは気をつけまーす
そんな私ですがこれからも宜しくお願い致します
・
・
・
・
・
、
・
・
・
さて今回のブログは、先日釣った魚
のお料理編でございます
皆さんもご存知の方もいらっしゃると思いますが、私中島の釣りスタイルは〜
季節ごとに旬の魚を自分で釣って
自分で捌いて料理して、美味しくいただく
『キャッチアンドイート』をコンセプトに日々精進しております
一昨日釣ってきたタチウオ4本・オオモンハタ・いただいたサゴシ・アオリイカ
豪華食材
釣ってきた当日は前回のブログにアップしましたコチラ
それぞれ早速お刺身に美味しかったです
そして翌日の昨日〜まず【サゴシの西京焼き】
漬け込んで〜焼きます
と〜っても美味しかったです
今日、息子のお弁当にも西京焼き入れました
余談ですが私が釣った魚
を息子のお弁当のおかずに
入れることが多々あります
少しご紹介させていただきます
サバの竜田揚げ〜
タチウオのクルクル巻きとタチウオ蒲焼き〜
オオモンハタの天ぷら
他に甘鯛の松笠揚げなどおかずに
お友達もドン引きです
そして本題に戻ります
アオリイカと大根の煮付け〜
それとタチウオのはしまき(塩焼きと醤油焼き)
そしてゲソ焼き〜
やっぱり美味しいオオモンハタの刺身
どれも最高に美味しかったです
本当に海の幸に感謝です
ありがとうございました
ご馳走さま
またこれからも旬の魚を自分で釣って
自分で捌いて美味しくいただきたいと思います
キャッチアンドイート
新鮮なお魚が食べれる
釣り人の特権
ありがたや〜ありがたや
それではまた