16Jan

お疲れ様です
南国鹿児島4期の中島(なかしま)です
暖冬が続いている鹿児島なんですが〜昨日(1/15)はかなり冷え込み風が冷たい冷たい
ピンポイントで昨日魚釣りに行って参りました
狙うは今が旬の甘鯛‼︎
大好きな松笠揚げを食べたくて
少しくらい寒くても負けないぞ〜
錦江湾の大海原へ向かってどんどこ進みます
が、しか〜し
まぁまぁのウネリじゃない
いや、気のせいだ
大丈夫
そう自分にいい聞かせ〜
レッツスタートフィッシング
爆風でなかなか立っているのもやっとな状況でしたが何度かディープに仕掛けを落とすと、底にオモリがついた途端にゴンゴンゴンと叩き、キター♪───O(≧∇≦)O────♪
鬼合わせして電動リール で巻き巻き〜
残り23メートルでゴンゴンゴン叩きます
ヤター甘鯛だー
確信しました
釣り上げてみると〜
テッテレ〜
立派な良型の甘鯛でした
嬉しい
そしてまた続けて〜テッテレ〜
またまた良型の甘鯛ちゃん
これは〜今日もしかしたら入れ食いかも
と、あらぶる気持ちを押さえて仕掛けを投入
底について、ゆっくり持ち上げるとグーっと引いたと思ったらプチーン
【糸が切れたー】
私の叫び声が爆風の中響き渡ります
100メートルのところで切れちゃいました
PEが傷んでたんでしょうね
仕方ない。組み直そう
ウネウネの中PRノットをボビンワインダーで結んでいると…ウっ
気持ち悪い…
これは久しぶりに船酔いだ
吐き気とかなりの時間格闘したあげく
キャビンで横にならせていただきました
横になっていてもウネウネ〜気持ち悪い〜
いつの間にか爆睡してしまい、気がついたら外は真っ暗
港についてましたー
チャンチャン(爆)
同船の方々、林船長が荷物も片付けてくださって大変ご迷惑をおかけしました
申し訳なかったです
ありがとうございました
中島…まさかまさかの新年早々〜船酔い。
チーン
また甘鯛釣り
行かねば
笑
懲りない私
そして家に帰り早速捌きまーす
甘鯛2匹と船長さんがアジを2匹お裾分けくださってました嬉しい
先日、熊本人吉に行って鍛冶屋さんで買った小包丁の出番です
ん〜使いやすい〜よく切れる
まずは〜甘鯛とアジの握り
そして〜甘鯛のお刺身
そして〜甘鯛の松笠揚げ
大根おろしアート、今回は白くま君を作ってみました
ふふふ(〃ω〃)
甘鯛と白くまくん、な〜んにも関係ないんですけどね
笑
松笠揚げ、ウロコがパリパリして最高でした
どれも美味しゅうございました
海の幸に感謝です
いくら寒くても、船酔いしても、また魚釣りに行きたいと思う私はやっぱり魚釣り
が好きなんですね〜
大人になってからこんなに夢中になれる事に出会えたことに感謝します
これからも自分らしく自分のスタイルで無理なく楽しんでいけたらと思います。
どうぞこれからもすぐ船酔いする魚釣り好きな中島を宜しくお願いします
(笑)
それではまた