10Jul

みなさん こんにちは
隼華6期生 香川県在住の フミ です!!!
今日は夕方 少しの時間ボートエギングに
使ったのはSQUID JANKY
UVグレープソーダ美味しそうな名前w
水深4m。アマモ地帯で雰囲気はいいけどイカの姿は見えず。
藻の上でシャクリながら
もぉ 無理かなぁぁぁと諦めていたら
ラインが緩んで フッキング
ジーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!
運良く1140gのアオリ1杯(๑°ㅁ°๑)✧
でも もぉ…その後はそれっきりでした( ꒪ͧ-꒪ͧ)
さて。今年は梅雨入りがいつも以上に早かったけど
梅雨が明けるのはほぼ例年通り。
香川のアオリイカも例年GW頃から始まり
例年通り7月上旬に終わりです
ん〜海の中はいつも通りの季節感でしたッッ
帰り道。そんなことを感じると
自然を守るには何をするべきかを
考えさせられます。
レジ袋やペットボトルなどのゴミで
海のマイクロプラスチック問題などが起こること。
エコバックを持ち歩くことも環境問題に取り組む
第1歩だと思い身近に出来ることから
実行していこうと思いまーす