16Oct

いつも隼華Blogを見て頂きありがとうございます
4期メンバー 大阪の
かなっぺです。
かなすびです。
大塚香奈です
.
.
10月14日
.
.
この日は和歌山加太から出船している三邦丸さんにてハヤブサ主催のタチテンカーニバル2018IN加太が開催されました
.
.
.
朝早くから沢山のアングラーが集まり少し肌寒い朝でしたが、
集まったアングラーさん達とのタチテントークであっという間に気持ちはポカポカ…
いや、メラメラに(笑)
.
.
.
.
今回参加した隼華メンバーは、
左から
3期メンバーのねーさんずっきーさん
そして私(笑)
.
.
ずっきーさんとははじめまして
船の中では関東のタチウオ事情を沢山聞いちゃいました(笑)
.
.
.
朝から強烈なぶっ飛び潮でしたが、お祭りを回避しながら上がってくるのは良型ちゃん…
.
.
.良い活性と良型揃いで、今回一緒に参加していたお父さんとのWヒットも何度かあました
.
この時のお写真⬆︎
ありがたいことに、後日発売されたサンケイスポーツさんの紙面に
どーんっ と、お写真を掲載して頂きました
ありがとうございました
.
.
タチウオちゃんの良い活性で船中あちらこちらで盛り上がってましたよ〜
.
.
.
1つのテンヤに2匹掛かるという久しぶりの光景もあったり(笑)
.
.
.
.
途中のポイント移動では、三邦丸さんの快適キャビンでマッタリ…
キャビンがこんなに広くて綺麗なお船ってなかなか無いです〜
.
.
.
かなっぺはお昼前にはパターンを見失い悩んでいましたが、
全体的には連れ続けていました(^ν^)
.
.
.
かなっぺ最終釣果は15匹
良型多く楽しかったです
.
.
そして、今回活躍してくれたのが
(上から順に)
ハヤブサ 船タチウオテンヤ
40号 速掛け型
スクラッチベイト/妖艶グロー/ステルスブラックホロゼブラ
.
.
.
朝は圧倒的にグロータイプが良かったですが、アタリが遠のいた瞬間に
光量を落としたテンヤに変えるとまたアタリが復活して面白かったです
.
.
.
.
帰港してからは、表彰式と閉会式
.
.
今回は良型やドラゴンも沢山出たということで、
入賞者も3匹で3キロオーバーや2キロオーバーのウエイトが…
.
.
レディース賞もトータル2キロオーバー…!
.
.
.
.
.
入賞された皆さんおめでとうございます
.
.
.
全参加者さんと集合写真を撮った後は〜。
.
.
.
.
.
.
今回も素敵なアングラーさん達と楽しい時間を共有することができて本当に楽しかったです
.
.
.
ハヤブサスタッフさん、三邦丸さん、イベントに関わって下さった全ての方、楽しい時間をありがとうございました
.
.
.
.
.
そして、私
今日から大阪を離れ少し離れた所へ旅立ちます
素敵なお魚に出会えますように
———✂︎———