6Jan

こんにちは!
活動エリア•兵庫県の隼華10期生の島田空(そら)です
今回は、、、
春や秋などの季節の変わり目など体温調節が難しいときの私なりの装備をご紹介します
陸での釣りだと近くの建物に避難したりできるかと思うのですが、
陸を離れる船釣りだと…そうもいきません
荷物は増えちゃうけど、体調を崩しては大変です
ちなみに…
先日の呑ませ釣行時はこんな感じでした
モコモコ!笑
春は中に来てるニットが薄手の長袖になったり、
Tシャツにアームカバーと薄手のアウターと予備でカッパを用意したり
色々組み替えています
まず…
いつも大体これは装備・常備
◆ネックウォーマー
薄手と厚手を予想気温に合わせて使いわけています。
厚手はスキー・スノボ用のフェイスマスク使ってます
◆アームカバー
日焼けと寒さ対策に
◆帽子
雨と日焼け対策に 冬はニット帽になります。
◆カッパ
雨と寒さ対策に
おしゃれなものもアウトドアメーカーから発売されてます♪
◆レッグウォーマー
薄手と厚手を使い分けています。暑くなったら脱げる♡
寒さの比率が強い日には…
◆たまたま持ってたスノボとかの保護パッチ
パッチ???…Amazonで調べたらこう出てきました
ヒッププロテクター
スノボプロテクター
めちゃくちゃかっこいい名前だった…爆笑
クッションがあるのでお尻も痛くない♪膝も痛くない♪冷たくない♪
座布団代わり♡
船は揺れるので…ぶつけちゃうこともしばしばなのですが
これを仕込むようになってからアザ知らずお尻の寒さ知らずです🩷
暖かいモコモコレギンスの上から履いてます
◆指先空きの手袋
細かい作業もできて、手の甲暖かい♪
◆魚掴み用の手袋
極力、水を避ける…!写真撮影時のちょっとした魚掴みなどにオススメ
魚を捌く時にも使いやすいので使ってます
ところで…
脱いだときの服はどうしたら…
そんなときはこれ!
バッカン~!!!
釣り友さんからご好意で頂いたのですが…
めちゃくちゃ重宝しています
海水飛んでも洗えるし…中見やすいし…防水だし…
冬は便利カバンとして熱いお湯を入れた魔法瓶とインスタントの飲み物スティックを常備
海を見ながら飲むは美味しいんです本当に…
便利すぎて仕事出張の時にも使っています(笑)
脱いだ服もこの中なら濡れない♪
バッカンだけじゃなくて防水カバン•リュックなどもあるので
ご自身のスタイルに合わせて使いやすいものをチョイスしてみてください
以上が私なりの体温調節・便利アイテムとなります
よかったら色んな釣具屋さんやアウトドアメーカーなどを見てみてください
ちなみに…
魔法瓶は断然【スタンレー】がオススメ
朝入れたお湯が夜までアツアツ🩷
こちらも是非♪
このブログが誰かのお役に立ちますように…
次の更新まで少しお待ちください♪
これからもよろしくお願い申し上げます
寒いのでくれぐれも暖かくしてお過ごし下さい
……….…………
………
【主なSNS】
空子記録Instagram
https://www.instagram.com/skyfishingsora?igsh=M2k0dGtub202cno2&utm_source=qr
空子記録&野生児日常X【メインはこちら】
https://x.com/skyfishingsora?s=21&t=z_oAfmGQU4Dm5PzdMNwwKw
さぁ…早く釣りいこうっと♡