4Jul

皆様こんばんはゆいきちです
夏だー!!海だー!!釣りだー!!
という事で毎年この時期恒例の
キス釣り調査に行ってきました♪
もう既に3、4回は行ってますが
それをまとめて
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
キスの生活拠点は砂浜の海底で
産卵期である初夏から秋口にかけて
浅瀬の方へと移動してきます
なのでショアから釣り易い時期は
まさに今そしてこれから
サイズも数もだんだんアップしていきます
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
私はいつもチョイ投げ仕掛け
で狙っています
使用している仕掛けはコチラ↓↓
Hayabusa かんたん投げ釣りセット
投げキスセットです
〇印の所にラインを結ぶだけ
リーダーは結ばずにPE等に直結すると
更に感度が良くなって
アタリが取り易くなります
あとは針に餌を刺して軽~く投げるだけ
その名の通り超簡単なのです
誘い方はオモリを着底させステイか
ズル引きしてくるくらいなので
特に難しい動作は不要です
オモリは5号でも充分底を取れるのですが
潮が速い所では7号、10号に変えればより
底が取り易くなります
そこは臨機応変に
仕掛けは底でオモリが立つ仕様なので
根掛かり知らずの優れもの
言う事ナシですね
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
さぁ~て、実践
活きの良い石ゴカイちゃんを頼りに
軽く投げてオモリを底まで着け
ズルズル引いてくると、、、
竿先がコンコンっと入り
すぐにプルプルっという感覚が手元に
キスは口が小さくて、強く合わせすぎると
口切れしてしまうので
そっと巻き合わせして、乗ったーー
巻いてくる間のコンコンと叩くような引きが
堪りませんこれがキス釣りの醍醐味かな
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
たまに外道も混じりますが
ミニチュアの世界も癒されますな~
まだビッグサイズと数は釣れなかったけど
小さくても引くので楽しめました
人懐っこいにゃんこにも癒され
全然動じないのでボスと呼んでます
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
帰りは明石にある大好きな魚の棚で
腹ごしらえし
巨大タコと格闘してきました笑
お刺身定食美味しかった~
明石もめちゃくちゃ良い所です
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
ここまでが5月の末に行ったお話しで
そのちょうど1ヶ月後の6月末に
また行ってみると
数もサイズもアップアップ~
引きもかなりパワフルになり
飽きない程度に楽しめました
これからもっと良い季節になるので
まだまだ楽しみです
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
釣ってきたキスは安定のキス天に
ほっくほくのふわっふわで
これまた美味しすぎ~
さすが、魚へんに喜ぶと書くだけあります
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
キス釣りはほんとにお手軽で簡単
ライトタックルで出来ますし
ショアからでも良いサイズが狙えるので
この夏オススメの釣りものです
一度キスの引きを味わうと
病みつきになること間違いナシ
良さそうな砂浜があれば
( 海水浴シーズンは人のいない所で! )
チョイ投げしてみましょう
是非皆様もお手軽、簡単、楽しい
キス釣りに行ってみてはいかがでしょうか
YUIKICHI