2Aug

今晩は
8月1日 カワハギ解禁!!
http://www.turiyado.com/report.asp?cid=kazuyoshi
一義丸さんから行ってきました!
豪華メンバーで、朝からど緊張な、私、、、
前日あさりをムキムキして準備、気合いは、バッチリだったけど、まさかのこの緊張感
どうしようと、おどおどしてたら、色々な方に、声かけて頂き、少し安心して船に乗り込みました
場所着いた瞬間から、皆釣まくり
私釣れない、、、、。船長の息子ちゃんに、助けを求めに行ったら、息子ちゃんの足元にも、カワハギ泳いでたー!
私だけ釣れない
と思うと、更につれない??
プロフェッショナルな、釣り方過ぎて真似も出来ないしー
もがきまくりなんとか1枚ge
お隣の、うおさん
的確なアドバイスありがとうございます
剥きあさりの保存法から、色々教えてもらい、凄く勉強になりました
とりあえず私の目標は、つ抜け!10枚だったので、最後まで
もがき続けました!船長に、仕掛けの間隔調整をしてもらい、パタパタと、3枚get
釣れ出したので、お決まりのネイルコラボ
今回は、可愛すぎるカワハギだから、ヒトデのシンプルネイル
釣り船乗ってると、めちゃめちゃ時間が早いですよね?
あっとゆう間に、終わりの時間!
数数えたら9枚目標達成せず
なんて、話して帰宅して、腹を出すにバットに並べたら
10匹いた〜数え間違えだったみたい
家で1人で喜びました笑
10で間違えるとは、、。
うまくなったら、たいへーん
早く大変になりた!!笑
おまけ
カワハギ煮て苦かった事ありませんか?
苦玉の、せいなんですね!カワハギの胆のうなんです!
肝の後ろに隠れてる、この黄色い玉!
煮る前えに、絶対とってくださいね美味しいカワハギちゃんが台無しになる事、あるあるですから
右の卵は、一緒に煮て食べてあげてください
夏のカワハギ、まだ肝は少なめですが、甘くて美味しいです
前後しますが、7月30日のマゴチ釣行のブログもupするので、また覗きにきてください