1Jun
三重県志摩発祥と言われている
スーパーライトジギング
(60gまでのジグを使用し、専用タックルやエギングロッドなどのライトタックルで魚を釣るジギング
大物の引きが掛かった時のゲーム性が最高)
いつもお世話になってる三重県志摩和具漁港から出船している三善丸船長に
「大会があるよ~」と教えて頂いて
大会申し込みHPにアクセスしたけど、遅かったぁ~
申し込み2時間後には受付終了してたぁ~
来年こそは、申し込み時間前にパソコン前に座らなくっちゃ
なので~
気は早いですが来年に向けての練習をすることに~
まずは、船長に言われた
イサキ針でジグ針を作成
針は、HAYABUSA イサキ針12号 ホロフラッシュ(13号でもOK)
針に結ぶ糸は70LBで、針と糸を結ぶ糸は(セキ糸)と呼ばれてますが
PE2号を代用しました
①リング3号に糸を通します
②リング3号の中に、先端に出来た糸のU時の部分をくぐらせます(リングに糸を通す)
③2回繰り返します
④針の先端に糸の中央を通します
⑤針を糸の中央に通す箇所は、糸を巻きたい長さにします
⑥ニッパーでリングを押さえると作りやすいです
⑦糸を針の根元から針先にかけてPE2号で巻いていきます
⑧針先まで隙間無く巻いたら、針の根元まで再度PE2号を巻きます
⑩ハーフヒッチ3回でENDノットにします
⑪反対側も同様に作成すると~こんな感じに仕上がります
⑫シングルの場合は、糸2本重ねてPE2号で針に巻きとめます
⑬PEの部分に接着剤を付けて乾かすと完成です
クリップに挟むと接着部分が当たらなくて乾燥させることが出来ました
(PE部分を収縮チューブで保護しても良いですよぉ~)
自作のジグ針の活躍は~
次回のブログでUPしますね~