21Jan

いつも隼華Blogを見て頂きありがとうございます
4期メンバー大阪の
かなっぺです
かなすびです
大塚香奈です
1月16日…♡♡
新幹線で、ビューンと前乗りしてた先は横浜中華街
折角なのでちょっぴり観光っぽい事を楽しんだ翌日
金沢八景、鴨下丸さんにお世話になり、東京湾タチウオ釣りへ行ってきました
今回ご一緒させて頂いたのは、
隼華OGでフィールドスタッフのイリさん♡やまぴーさん♡
隼華3期のズッキーさん♡香織さん♡美樹さん♡ねーさん♡
と、4期のわたし。
一度、東京湾タチウオに挑戦してみたいと思っていたので
タチテンカーニバルでズッキーさんにお会いした時に熱くお願いしていたのです
(ズッキーさん♡イリさん色々とありがとうございました)
東京湾でもタチウオテンヤが流行りつつあり、船宿さんへ事前にお伝えしていたらテンヤ釣りもOK
ということで…
かなっぺはやっぱり〜
タチウオテンヤからスタート
(イリさんが用意して下さった新鮮鰯、最高のエサ持ちでした)
水深35M付近からのスタート
フラットな地形であまり水深の変動もなく、底から10M前後までの反応
朝からスーパー絶好調な東京湾タチウオちゃん♡
盛大な歓迎を受けました
体高もバッチリ良型ちゃん♡
水深が浅いのでめっちゃパワフルな引きですー!
イリさんは流石のドラゴン
浅場でのドラゴンの引き、想像つきませんがめっちゃ楽しそうです
釣れるタチウオどれも良型すぎますー
つりジェンヌ以来のお久しぶりな香織さん♡
終始天秤釣りで爆ばく釣果かっこよすぎて見惚れちゃいました
ねーさんは、テンヤでも〜
ジグでも〜♡
今回色々と手配、お世話して下さったズッキーさんも♡
ジグでもテンヤでも〜♡!
はじめましての美樹さんも♡
ナイス良型〜♡!
ほんと、良型の型揃いすぎてたまらんです
朝のラッシュでは、 テンヤを落として〜
狭い棚を丁寧に誘い上げて、タチウオの棚に入ると…
めっちゃ当たる
頬掛かりするもエサはほぼ無傷…
鰯エサを食べにきてるというより、テンヤに戯れてきてるような感じでした
ですが、釣れたらメーターオーバーの良型まみれ
テンヤ釣りをしていてF4以下のタチウオは釣れない
というスペシャルな日でした
途中、船長さんから
「なんとか天秤用の鯖エサをテンヤにつけて鯖で釣ってみてよ!(笑)」
ということで… 頑張ってテンヤに巻きました(笑)
アタリもあり、釣れたのですが…
2匹連続水面バラし…(笑)
まだまだ下手っぴです
他にも…
水深が浅いのでほんの小さな変化にも敏感になれるのか…
途中引き抵抗に違和感を感じて仕掛けを上げると
餌の鯖がテンヤに乗ってたり(笑)
周りを見渡すと、
東京湾タチウオ大船団
お船もカラフルで海の上が賑やかです
東京湾タチウオテンヤ釣りを一通り楽しんだ後は〜
初挑戦のタチウオ天秤釣り♡
かなっぺがゴソゴソと天秤仕掛けに変えていると
「餌のつけ方分かる?」
とすぐに気付いて優しく教えて下さったのが、香織さん♡
餌付けから誘い方まで、丁寧に教えて頂きました
真っ直ぐ、餌の中心を通るように針を刺して…
誘いも竿先を下げて少し横に引くような誘いで3分の1ピッチ1ジャーク
丁寧に誘い上げていると
もやっ…ふわんっ…もやっ… ググッ と
キタキター
慣れない天秤仕掛けに抜き上げモタモタ(笑)
天秤釣り楽しい〜
ちゃんと口にフッキングできているとなんだか気持ち良いです(笑)
釣り方が変わると、違う釣りになるので面白さが倍増です
その後も、天秤釣りをしたりテンヤ釣りをしてみたり
(途中TGをPE合わせ切れして東京湾にも奉納したり(笑)
色々な釣りが一度にできて楽しかったです
納竿後は折角なので東京湾タチウオちゃんをお持ち帰りすべく、船長さんに確認してから頭と内臓の処理を…✂︎✂︎
(処理した内臓を海へ処分するとサメがやってきて漁場が荒れてしまうとの事…
内臓処理をする場合は船長さんに確認をお願いします)
東京湾タチウオちゃん、大阪で美味しくいただきます
帰港後は、船宿さんからのホッコリお汁粉サービスが
甘〜いのあとの、塩っぱ〜い
まで(笑)
ほっこり 優しい味に癒されました
釣りの後は〜
釣りフェスティバルへ〜!!
まず向かったハヤブサ隼華ブースで
今年度3年任期である、3期メンバーからのハヤブサLADY 隼華クイーンは…
ズッキーさんこと、鈴木理恵さん♡♡
ズッキーさんおめでとうございます
今年のハヤブサブース…
隼華コーナーのテーマは
♡HAYAKA’s KITCHEN♡
隼華メンバーのお気に入りのレシピを公開しています
かなっぺの大好きな簡単美味しいレシピも紹介して頂いています
釣りフェスティバル初日、2日目と
いつもお世話になっている方や、大好きな方達にご挨拶も(お写真撮り忘れ多発、ごめんなさーい
)
とっても楽しい時間を過ごせました
お世話になりました皆様、ありがとうございました
——–✂︎———