27Jan

年明けからバタバタ気付けば1月最終週
もうすぐ節分なんですねぇ〜
お疲れ様です。 5期、岡山・高渕千賀子です
1月25日(土)
地元笠岡のT´sさんにお世話になり、 年に1枚釣りたい
ヒラメ釣りに行ってきました。 去年、ボーズからのリベンジ成功
もあり…
今年は「サイズ&枚数アップ
」 願いを込めて昨年のうちに予約
そしてこの日を迎えたのですが…。 今年のヒラメは昨シーズンと違って
前日・当日出港前の船長さんのお話でも 「非常に厳しい。ワンチャンス…」の言葉。 もう不安だらけ… 去年はイワシだったけど、今回はウグイ
釣りかたレクチャー受けて出港
朝イチポイント到着したら仕掛けの準備
準備したのは3種類…
お気に入りは…ライトヒラメ・シングル
去年もシングルで釣れたんで…今回もシングルで
しっかり飲み込んでもらいましょ
エサのウグイに「よろしくね
」
しばらくすると今回ご一緒したNさんが
お見事、ナイスなヒラメでした(写真が…ないっ
) 渋い…厳しいと言いながらの朝イチゲットで もしかしたら〜の期待が膨らむ
がっ…ここから沈黙タイムが始まって
誘っても誘っても当たらず…。 気分転換のあんパンガブリ
![]()
来ない…
ぼーっとしてたら、「どうぞ
」と Nさんから大判焼きが
コレまた速攻ガブリ
![]()
もぉお腹の中は餡だらけ
そして…睡魔がやって来る
竿出して…船の動きに合わせるように…船を漕ぐ
立ったまんまは危険すぎるから、 クーラーに腰かけて…ゆらゆらと船を漕ぐ
ポイント移動中も船を漕ぐ
暖かい日差しに眠たさMax
そんな私の携帯が鳴る
あら?K船長さん…何事?と思っていたら 「寝てたら船長さん困りますよぉ〜
」 とモーニングコール
えっ
いや…何で寝てるの知ってる?って 近くにいなかったのに…ま・さ・か…
少し話そうとしたら…プープープー切れた
は?お互いに「切られたわ…」と勘違い。 移動していた私の方が電波状態悪かっただけ
このモーニングコールで目が目が覚めた
真面目に釣ろっと…
ちょっと元気なウグイに「頑張って
」
レクチャーより小さめな誘い… 私なりに底からの深さをキープ… この日1番の真面目モード
あら?きた?きたかもぉ… ドラグ緩めたら…出ていく
ドンドン出る
ちょっと止める。まだ食べてる感じ。 で、また糸を出していたら「はい、上げて下さいねぇ」 静かに伝える…「ヒラメ…来てるかも
」 しばらく待ってもらってたら、あら? 何だか静かになった? 「いる?ゆーっくり巻いてごらん
」でゆーっくり巻く。 あれれ?なんの抵抗もないっ
他のかたが見守る…ヤッバー
途中までは自信満々…この時はやっちゃったか?私
「嘘かもしんない…」と言いながら巻き続け…。 そろそろ仕掛け…と覗きこんだら
「船長ーーーっ
おるおるおるぅ〜
」 まぁ〜大騒ぎ
エサのウグイは跡形もなく…。
「しっかり飲ませたねぇ。良かったねぇ〜
」 とT船長さん。 K船長さんにはとりあえずT船長さんから報告
![]()
写真撮ってから報告電話。 「はぁい、良かったじゃないですかぁ
」 良かったです。モーニングコールのおかげです
帰りながらのドーナツは…美味しかったぁ
![]()
1枚のヒラメ…頑張って5枚おろし。 とりあえず我が家は何故かカルパッチョ
![]()
お裾分けした実家はお刺身にしたようで… 母からショートメールがきました
![]()
少しばかりだけど…喜んで食べてもらえて良かったです。 まだまだ寒さが厳しい日々が続きますね。 新型肺炎も気になります。 楽しいFishing Lifeとなりますように