1May

4期メンバー 千葉県伊藤 友夏(ユカ)です
不安な日々が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
魚を持ってる(真鯛とオオモンハタ)写真は 昨年の今ごろ(5/5)の釣果です
釣りに行く時のほぼ決まっている栄養(お菓子)が家でもてあましてるので
広告をクルクル巻いて竿を作って
針の代わりと、マスキングテープと輪ゴムで釣り
大人は10秒で釣れても釣れなくても30分お預けです(食べ過ぎてしまうので
マスキングテープはお菓子に穴が開かないし、いい感じにバラシてしまう事もあるのでお子様と一緒に楽しいですよ
2020年度
ハヤブサ 隼華3年目 最後の年
活動させていただく事となりました‼︎ 皆様のおかげです。ありがとうございます
これからも釣りの楽しさを伝えられるように、皆様とご一緒に楽しんで行きたいと思っております。(今は家に持ってある釣りの本を読み返したり妄想を楽しんでます
)応援していただけたら幸いです
よろしくお願いいたします
我が家は、釣った魚は1週間で食べてしまうので、冷凍に魚
のストックがなくて
お昼は手抜きの丼物!が多く(あちこち行った気分で
)
味付けタマゴを作った残りのつゆで、炊き込みご飯!と、ヤンニョムチキンを作ってみたり
ダッチオーブンでスペアリブ
たこ焼き器でアヒージョしたり
最近使ってなかった陶板?を使ったりして
日々美味しくいただいてます‼︎
ずっとほったらかしにされてたタイの鯛
願いを込めて!色をつけてみました‼︎
釣り具の整理をしようと思いつつ手付かずなので
のんびり片付けようと思ってます
‼︎
くれぐれもお身体にお気をつけてくださいませ。
長文最後までお付き合いくださりありがとうございます
http://Instagram.com/eiyumaru_357/