31May

こんにちは
隼華4期メンバーのさえりんこと
新居 沙依里です
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は変わらず元気です(笑)
このような状況で全く釣りに行けておらず、釣りしたい欲が高まる一方ですが、まだ我慢泣
ということで、釣行ブログは書けないので、、、
以前釣ったスルメイカとケンサキイカが冷凍庫に残っていておつまみスルメを作ってみたので、それについて書かせていただきますね
それではスタート
まずイカが凍ってたので自然解凍します。
解凍出来たら20分〜30分程塩水に漬けます。
そして後は、串にさして干すだけ
(串にささないと丸まっちゃうみたいです)
干し方は色々あるみたいですが、私はキャンプの時に使っている、食器を乾かすネットを使って干します。
こんな感じかな?
これで数日干すだけでおつまみスルメの完成するとのこと
簡単すぎる笑
1日干したのがこちら
まだ白いですね!
一夜干しというのはこれで完成なのかな?
干す時間はお好みで(^^)
私はパリッとさせるまでまだまだ干します(笑)
そして1週間後、、、
色はスルメっぽくなってきたけど、まだ少し柔らかいかな
ということでまだまだ干します
そしてそして、、、
3週間後
ついに完成
美味しそう
すると、写真撮ってたらお父さんが、、、
「全然映えてない」
「色合いが悪い」
ということでなんか色々飾りを入れてきて最終的にこうなりました笑
なんだこれ笑
気になるお味はというと、、、
めちゃくちゃ美味しかったです
少し炙ってマヨネーズに一味をかけたのをつけて食べても美味しかったですよ
またスルメイカが釣れたら作りたいな〜
簡単なので皆様もぜひ試してみてください
それではこの辺で( ´∀`)