29Jun

みなさん、こんにちは
しばらくぶりです
隼華4期 京都の
陸っぱりばっかりアングラー
【橋本 紗由美】です
·
自粛生活が明けて
やっと釣りに出掛けられる雰囲気になってきたので
大変 遅くなりましたが
隼華3年目……
Last year のご挨拶をさせてください。
(髪をロングからショートにしました★)
隼華3年目も任命いただき
誠にありがとうございます。
あっという間の2年間……
最後の年を悔いなく終えられるように
フットワークを軽くして
活動していきたいと思います!
みなさん
どうぞ、よろしくお願いいたします。
·
今年度はコロナ騒動からのスタートとなり
このご挨拶もいつ書こうかと
かなり
考えました。
自粛生活が明けてからも
諸事情で私は6月いっぱい
釣りに行けずなのですが
ようやく
6月も残りわずかとなり
釣行準備を始めることにしました
ご挨拶をするなら
自身が釣りを再開する直前の
このタイミングかな……と思い
今日は
久し振りのブログを
書かせていただいています。
·
さて
私の釣行再開が7月ということもあり
ショアジギングシーズン!
揃えるべきは
やっぱり
ジャックアイ
かな……と(笑)
気になったものを揃えてみました。
メインは30〜40g。
これまでの愛用品
ジャックアイ·ショット
も もちろん外せません!
上から順に
◆ジャックアイ·ショット30g
◆ジャックアイ·マルノミー30g
◆ジャックアイ·エース30g
◆ジャックアイ·マキマキ40g
上3つはグラム数が同じなこともあり
サイズ感は似ていますね♪
でも
私が気になったのは
新シリーズ
それぞれの形状
前から使用している
ジャックアイ·ショットとは
みんな少しずつ違って面白いのです♪
·
まずは
マルノミー☆
大きな目とひし形ボディ
一見するとショットと大差ないのかな?
と 思いますが
上見もゆるやかなひし形。
前から喰っても
後ろから喰っても
魚のお口に
スポーーーーん!
と 入ってしまいそうなこのカタチ!
正しく
マルノミー!笑
·
お次は
エース☆
こっちの方が
ショットに似てるかな??
でもでも
こちらも違いは上見で分かる♡
下膨れ体型!
見た瞬間
『あーーこりゃ飛ぶわ!』
って思いました。
使わなくても分かる
飛ぶやつやん!
はい 使うの楽しみ!
間違いなく
1軍入りです!
·
そしてそして
今回
私が最も興味をそそられたのが
マキマキ!
見ての通り
ブレードがついているので
シャクらず巻くだけ!
これならシャクり疲れたあとも
釣りを楽しめますね
上見はこんな感じ。
左右非対称な作りで
片面が真っ平ら!
これによってジグ本体もユラユラ揺れて
後ろのブレードも回って……
波動で誘ったら……♡
って考えたら
楽しみすぎるっっ!
キラキラのブレード部分もアップで☆
·
·
·
ジャック愛 が止まらない♡
はよ釣りに行きたいです。。。
·
·
·
はやる気持ちを抑えて……
綺麗にステッカーを貼れた
ジグBOXを眺めて
ニヤニヤしながら作戦を練って
7月の釣行に備えます♡
それではみなさん
次こそは
釣行ブログでお会いいたしましょう!
本日も私のブログに
お付き合いいただき
ありがとうございました