17Aug

こんにちはー
お魚大好き
伊勢湾探検隊の…
番外編です
今回は『野池探検隊』の
6期メンバー愛知県の家入美佳です
今月は、これからの海釣りに必要な
キャスティング練習も含めて
野池ツアーしてました
ほぼ修行です…
1日目…ブラックバス
撃沈

雷魚1バラシ…
(暑さに耐え、移動を繰り返し…12時間粘る)
この日はほぼキャスティング練習
全然飛ばせない
リールが大きくての力奪われる…
バックラッシュラッシュ

苦戦して集中出来ず…
アタリのデカさに驚き
まさかの即アワセしてしまいました
2日目…雷魚2バラシ…
(暑さを凌ぐ為ある程度ポイントを絞って…7時間粘る)
少しずつまともにキャスティング出来るように
飛距離もすこーーし伸びてきたところで
長くて硬い雷魚ロッドを振る力がなくなり
フッキングが弱く…姿を見に行っただけ2
小指と手首が限界に…
半泣きで帰宅
震える手で鰤さん捌いて
反省会…
3日目…雷魚1バラシ…もう後がない

(朝から太刀魚
後…夕マズメ一発勝負とかいって2時間粘る)
タイミング合わずすっぽ抜け
『次こそ必ず釣る
』
一人勝手に意気込みキャスト
あたった
と声に出す余裕もなく…
糸フケを取るとラインが走った
タイミングを見計らって…
フッキング
のった


お…重い
やっと逢えました
一年ぶりに雷魚チャレンジでしたが嬉しいことに
(場所は伏せさせて頂きます
)
自己記録更新です

身近に沢山ある野池で気軽に遊びに行けて
釣れてくれた時の感動と楽しさを味わえます
来てくれた雷魚さんへの感謝を込めて…
優しくリリースさせていただきました
来てくれた雷魚さんに感謝
諦めずに付き合ってくれた仲間に感謝