9Oct

こんにちは
長崎県、五期メンバーの道脇しおりです
10月に入り少しずつ肌寒くなってきました(^_^)
秋を感じる毎日ですが、
職場の庭の桜が咲いていました!!(゜ロ゜ノ)ノ
さて、まだまだ暑さ真っ盛りだった
7月、8月の
しじみ丸♡釣行をまとめて書きたいと思います
この日はテンヤ釣りで一人で出船しました(^_^)
使用した仕掛けは貫撃テンヤDTです
のんびりと一人、大きな海の上でぼーっと
釣る時間もなんとも言えません
すぐに真鯛がきてくれて
アコウ♡
オオモンハタなど…(^_^)v
いつの間にか生け簀が賑やかになりました
終わってからは美味しく食べれるように
しっかり神経絞めをしました
また別の日は
仲間数人で出船
小ぶりながら真鯛が連発
チヌもきました
オゴゼも
他にもマゴチやアコウ、オオモンハタ、サカタザメ等々
たくさん釣れましたが
どしゃ降り大雨になってしまい写真は少なめです
みんなでワイワイ釣るのもまた楽しいですね
また別の日には、
タイラバで出船
タングステンヘッド活躍してくれましたが
写真撮り忘れのため魚を捌いたあとの
私の指の写真を載せておきます( ; ゚Д゚)笑
釣りのあと、捌いたあとは必ず手の皮が剥けます
そして8月もテンヤ釣り~
近場でカワハギ
やっぱりタングステンは底取りがしやすくて
釣りやすいです
晩御飯分を確保できたとこで納竿しました
長くなりましたが、
お付き合いいただきありがとうございました
次回はチヌ釣り♡フカセ編です