こんにちは!千葉県 – 磯釣り女まなべゆうです

この前は会社の同僚とカワハギ釣りに挑戦してきました!人生2度目のカワハギ船!
そして遂に隼華ライフジャケットデビューできました!
やっと…♡
さて、人生初カワハギ船は2019年1月だったのでかなりご無沙汰です

さらに言うと、今回が4度目の船釣り


まだまだ船釣りの勝手が分からず、毎度ドキドキ…すごく緊張してしまいます

昨年の記憶を頼りに仕掛けのことを考えたり、カワハギってどんなアタリだったかなぁ~と色々イメトレして臨みました



はやる気持ちを抑え、おしゃべりやお昼寝しながら船に揺られ~
ポイントに到着後、船長のいいですよ~を合図にスタート

しばらくすると、小さなアタリが…

予習どおり慎重に合わせると~
はじめまして
君はだぁれ?ハゼの仲間っぽい綺麗な魚が釣れました

今も名前が分からないままですが、この日はこの子が何度も会いに来てくれました

引き続き仕掛け投入を繰り返すと…ついにカワハギきた~!
おちょぼ口が可愛い♡
15cmくらいのちょっと小さめなのでリリース


2枚目を釣ったあと、アタリがなかなか無いので仕掛けをショートハリスに変更
1cmの超ショートハリス!
敏感なアタリもとらえます

すると小さくて綺麗な魚が~

こちらも名前が分からず。
お名前を教えて!
初めて見るゲストにワクワクしつつ、本命のカワハギになかなか会えず悔しさも募ります
ちょいマック持ち?

最終的にはもう2枚を追加し、計4枚のカワハギが会いにきてくれました~

2枚をお持ち帰りすることにして、小さいのは海へお返し

大きくなってね~

昨年に釣った29cm肝パンが忘れられず…サイズ更新を目指しましたが力及びませんでした

あとあと!! 正体不明のおも〜い魚がかかって結構いい感じにやり取りできたのですが、もうひと踏ん張りのところで気が焦ってバラシてしまいました

一体何だったんだろう、かなり重かったです。気になって気になってこの日は寝れなかった

(ほんとは疲労で爆睡。10時間は寝ました

)

そして!嬉しかったのが、帰り際に船宿の方が「タチウオいる〜??」と声を掛けてくださって

ありがたくいただきました

ほんとありがとうございます!
釣りたてのタチウオを初めて食べたので、その美味しさに驚き

なんですかあれ~

これはもう間違いなくタチウオ船挑戦しますよ〜

♡わくわく。
さて、そんなこんなで久々の船釣り楽しめました~!
ブログを最後までお読みいただきありがとうございます!またよろしくお願いいたします

インスタもやってます


@
tsuri_22