13Dec

バタバタとした日々を過ごしておりますお疲れ様です。 岡山、5期・高渕千賀子てす
12月13日(日)… 翌日のフグ釣り予定が中止
テンション下がって…「団子
でも買いに出掛けよっ
」 そう思っていたのに…スマホいじって…いじって…いじってたら 気が変わって…釣り行くべっ
いつもなら、近所へちょい投げだけど…その気にならず
選んだ行き先は…新見市千屋
県北です!山の中です!いぶきの里スキー場の隣… 花見養魚センターさんっ
ググる…ググる…ググる。片道2時間
「私でも釣れるかなぁ…
」超不安になって…思わず電話
私「初めてなんですけど…釣れますかね
」 なんちゅう質問や!でも…不安だし持っていく物わからないっ
「釣れますよ!何も持って来なくて大丈夫ですよ
」 力強い言葉を聞いて車に飛び乗り出発したのが…11時ちょい前
約2時間の道のり…。途中、急激にお腹が減るっ
そう言えば…朝から何も食べてないっ
「お弁当の持ち込み大丈夫ですからね
」の言葉を思い出す。 「こりゃー、魚釣っておにぎりと一緒に食べたいっ
」 コンビニでおにぎり
とお茶購入して…
無事到着したら…まずゎ手の消毒して…。 入口のスタッフさんにお声掛けしたら… 竿&エサ&タオル&バケツを頂き、ザッと釣り方の説明。
でっ、フィシングスタート
![]()
レクチャー通りにイクラ2粒つけて…よいしょ
隣の小学生位の男の子…釣るっ…釣るっ…釣り続ける
そんなに簡単なの?と思って始めるけど…釣れん
目の前でワヤワヤ泳いでるのに…欲がっ! しばらくしてアタッたぁ\(-o-)/ ヒョイと合わせて…プルルンっ!ハズレた
これまた、何回もやっちまう
それでも食べたい塩焼き
まったりしながら…ガチ
![]()
やっと釣れた1匹
嬉しいっ
楽しいっ\(-o-)/ イクラや練り餌で楽しませてもらいました
とりあえず、買ったおにぎりでランチしたくて、 塩焼きをオーダー
焼き上がるまで、炭火で暖まる私。
隣でアマゴが焼かれていく
![]()
残りは生のままで持帰ることに…
![]()
生で持帰りの場合、スタッフさんが下処理してくださって、 しかも氷も入れてくださるっ! 帰ったら焼くなり唐揚げするなり…だけ
クーラー無くても、発泡ケースも販売されてるので、 手ぶらで楽しみに行けるのです
さてさて、私の休日ランチ
![]()
![]()
アマゴの塩焼き&おにぎり
焼き立てホクホクのアマゴ…美味しいっ
食べるのは1匹だけの予定が…つい2匹
美味しかった
休日…ちょっと?かなり?の贅沢ランチを楽しみました
帰り道ふと思いました。 魚釣りしたい!けど…虫はムリっ!調理無理っ
って言われる方でも、これって全然楽勝? ここから次々とステップアップできるかも? …気のせいかな? それと…整備された場所なんで誰でも気軽に楽しめる
実際…若いカップル
女の子だけグループさん、 小さなお子さんのいらっしゃる家族
も楽しまれてました
それと…室内釣り場もあるので、風が冷たいっ
雨や雪が降っても大丈夫ヽ(=´▽`=)ノ
たまには、ノンビリ…まったりの釣りもいいなぁ
![]()
少し寒かったけど、山の中の釣り楽しめました
持帰った塩焼きと生アマゴ…いつも通りのわけっこです
初めてのアマゴ(ヒラメ)とても喜んでもらえました
機会があれば、こちらの施設はもちろん 管理釣り場で遊んでみたいと思います