22Nov

はーい٩(。•ω•。)و
ぬんぬんぬーーーん
wwwwww
はぃ!今回ものすんごいしんどい釣行後で
テンションおかしめですww
(ぇ?いつもと変わらないって!?ww)
マタマタ( ´∀`)σジョウダンキツイゼ
さぁさぁ
大好きなへいみつ丸で!!
トンジギシーズン開幕です
隼華の本気見せます
wwwwww
とかカッコつけてみる
ぃゃもぅこのジグかっこよ過ぎて
絶対この写真撮りたかったんですww
ライトジギングでも鉄板のジャックアイ
こちらはジャックアイロング
ジギング用の大きいやつです
もちろんマグロにも使えます
もぅこれが使いたくて使いたくて
やっと使える(●´ϖ`●)と、思うと
嬉しすぎました!!
ワクワクドキドキ(*´ ꒳ `*)
しかも調子に乗って3日間もww
トンジギはトンボジギング
トンボ=ビンチョウマグロ
の事みたいです(*^^*)
マグロジギングはなかなか狙って釣るのが難しい魚で
うまく船の下を回遊して来てくれるのを待ちながら
300g前後のジグを
ひたすらシャクリ続けると言う
もはや修行のような釣りですww
今年から挑戦し始めた釣りなのですが
初めて行く時に船長に伺いました所
「ボウズはざらにあります」との事
なのでいつも2~3日くらい日程を取って行く事が多いです
ぃゃ、3日間あれば1匹くらい釣れるんぢゃないかと
wwwwww
それに良くシケで中止になったりで
今までも3日くらい取ってたんですが
実際全日行けた事がなかったんです
なのでまぁ、、、全部行けるなんて
正直ちょっと思ってませんでしたww
まさかの想定外ww
筋肉痛も通り越して
その先を見た気がしましたww
ジグはジャックアイ ロング 300gを使いました
だいたい300gを使う事が多いです
アクションゎワンピッチジャーク
1回しゃくって1回巻く
みたいな比較的簡単な誘い方です
スローで大きくしゃくってフォールで食わすやり方もあるのですが
私ゎ上手に出来ないので苦手ですww
そしてフォールだと大きいのが食うとか食わないとか
ビビりの私ゎもぅシャキシャキしゃくっちゃうww
小さいので大丈夫です〜ww
何か釣れてください〜ww
最初ゎうまく出来なかったけど
少しずつ慣れて来たように思ってます
、、、、多分ww
初日ゎ台風の影響か風がめちゃくちゃ強く爆風
ヨロヨロしてあちこちぶつけてたらしく
太ももにもの凄いエグい青タン出来ました
水温がまだ高いらしく潮も上ずっているようで
魚が下に行かず上のベイトを食べてるっぽい
なのでまさかの上で良くマグロが跳ねてました
しかも60キロ級のキハダが
目の前で大きな水しぶきをあげて
ばしゃーーーーーん!!!
私ゎ思わず「ぅぉぉあああああ」∑(*º口º*)!!
って叫ぶ叫ぶww
ぃゃ、、、ちょっとあれゎ無理かも知れん
:(´◦ω◦`):
カツオでいいカツオで(w)
思わずビビってジグを下に落としだすww
怖くて表層狙えないww
トンジギ便とゎ言ってますが
今の時期ゎキハダがいるのでキハダ狙って流してるみたいです(*^^*)
そして渋いけれど釣れたらサイズがデカいのだと(ง •̀_•́)ง
2月頃なら手頃なサイズで数釣り出来るんぢゃないかなと思います(´︶`艸)♡
なので開幕戦ゎ2月に向けての体力作りのようなものですねww(言い訳←)
【マグロ釣ってみたい】
って思う方ゎ結構多いと思うの
でもハードル高くて無理
と、諦めてる方多いのでゎ?
ビンチョウマグロゎマグロの中でも
1番小さな種類のマグロ
大きいのもいますが
1~3月くらいのハイシーズン狙えば
10キロ前後が多い気がするので
比較的挑戦しやすいと思います(*´ ꒳ `*)
初めてのトンジギへの挑戦の時
私ゎなんの知識も戦闘力もなく
ただ釣りたいと言うだけで乗りましたww
「初心者です、何も出来ません、戦闘力ありません、それでも釣りたいです、乗せて下さい」って言って乗せてもらいましたww
最近はとても親切な船も多いので初心者さんでも大丈夫ですよって言ってくれる船なら遠慮せず乗っていいと思いますょ(´︶`艸)♡
そしてそして、今回少しだけ志摩観光がてら
フラフラっとして来ました!
前日入りだったので
ずっと行きたかった志摩市役所へ♥️
え?(ˊᗜˋ)ふふふ
これです!サーフィンの街!志摩!
市役所にトリックアートパネルが
設置してあります
1人だったので職員さんにお願いして撮ってもらいました♡
もぅずっと来たくて嬉しがってるのも束の間
なんとなんと!
志摩のサーフショップ【プラヤサーフ】さんから
新情報!!もぅ1ヶ所ありますとΣ(゚д゚;)
志摩を愛するジュリアン
翌日釣りが終わってから行きました ³₃
サーフィンや海水浴などの利用者さん用の休憩所にありました
ここは三脚持参で撮りましたww
釣りに行ってついでにフラッと観光したり美味しい物食べたり♡楽しいですね(´︶`艸)♡
今回釣る事は出来ませんでしたが
釣れないのもまた【釣り】(*´∀`*)
とても楽しかったです
家に帰りついてテンション上がり過ぎて
パシャリ
全力で楽しんでいたのがお分かり頂けますでしょうか?wwwwww
1マイル=約1.6キロ
300マイル=約482キロ
まぁだいたい片道500キロ近くありますww
いつも下道で13時間かけて行ってますww
その道中の車の中で歌を聴きながら
歌いながら行くのも楽しいです
家を出て帰るまで、ぃゃ!支度をする所から含め
【釣り】ですね
楽しいです( *´艸`)
そして今朝ww
子供のお弁当作りました
これが載せたくて投稿遅れちゃいました(/ω\)
– 釣り人あるある –
生活の中が常に【釣り】で溢れている
(*ˊ艸ˋ)♬*ふふふ
でゎでゎ、また♥️