4Jan

皆さん明けましておめでとうございます!
隼華7期メンバーのせいみです隼華に任命して頂いてから、早9ヶ月目を迎える 事ができました
2021年たくさんの大好きなお魚に出逢える事が でき、釣りを通してたくさんの方との出会いもあり 感謝いっぱいの年を過ごさせて頂きました
そんな今年も、感謝の気持ちを忘れずに、安全に 楽しく!!をモットーに釣りの楽しさを お伝えできたらと思います
初詣は、氏神様とは別に毎年行ってる神社が あります
三重県鈴鹿市にあります 伊奈冨神社さんです。
こちらでは、 釣果だけではなく、運気や幸せなどを釣り上げる という意味も込められた 「釣り上げ守り」がございまして、 昨年からお受けさせて頂いてます
2022年は赤色
![]()
ルアーを製作されてる方の手作りのお守りです
とても可愛いくて、お魚と釣り好きな私には なくてはならない存在となりました
おみくじも大吉をひいたその翌日
![]()
は釣り始めで地磯行ってきました! おみくじの効果もあって?! 2022年ファーストフィッシュは シュモクザメ!!!
初めて
釣りました
![]()
新年早々、縁起の良い?笑 お魚釣れて、楽しめて 満足です
もちろん、命に感謝して、美味しくよばれました
サメ捌いたの初めてでしたけど、どのお魚よりも 捌きやすかったです
![]()
唐揚げとフライにして、子ども達もいっぱい食べて くれました
![]()
そんなこんなの初釣りを楽しんだせいみを 本年もどうぞよろしくお願い致します
![]()
新年初めてのお魚グッズ紹介
これまた初売りでゲットした お魚ピアス
釣り針にブラックバスかかってるんです
可愛すぎて即買いでした