27Feb

こんばんは
広島県在住の隼華6期メンバー*和音*です
少し前にヒラスズキを狙いに
山口県のとある島の
有名な地磯に行って来ました🎣❤
エントリーしたい釣り場の
風向きと風速が良さそうな日に釣行
夜中に釣り場に到着しました
夜間は釣り禁止の場所なので
はやる気持ちを抑え
着いてすぐ下見に
強風で音を立ててしなる
背丈より高い草
打ち寄せる波の音
ライトで照らした範囲しか見えない暗闇
不気味さを感じる独特な雰囲気でした
朝に釣りをはじめるタイミングで
フル装備のアングラーさんが沢山いらっしゃったので
とてもワクワクしました
釣りをはじめ
向かい風の強風
飛ばないルアーに苦戦しました
そんな中使用した
ハヤブサのジャックアイマキマキ
今回は釣果につながりませんでしたが
風を切ってよく飛び
ブレードで魚にアピールしてくれるので
可能性をとても感じました✨✨
いいと思ったポイントに入り
釣り歩きましたが
釣れそうな気配を感じとれなかったのが悔しいです
来てすぐに海を見て帰って行くアングラーさんもいらっしゃったので何かが違うんだと思いました
問題は風と波の高さかな💡✨
初めて行った場所で
自分の釣りが通用して釣れた時
釣ったことのない場所で釣った時
毎回とっても嬉しいです
また今年もたくさん経験をつみたいです(,,•ω•,,)و
今回は手応えのあまりない釣りでしたが
新しい事へのチャレンジは
ワクワクして楽しかったし
たぶんまた行くんだろうなと思います
最近釣ったシーバスとチヌ載せます🐟✨
お互い沢山釣りましょう(*>ω<*)