28Jun

6期生 熊本のちーるみです

この間、隼華を卒業した さえちゃんが兵庫から九州に来るということで連絡もらい、 お気に入りの遊漁船『YEBISU』の ちょうど空き枠2名を抑えて、いざ乗船
![]()
![]()
福岡県糸島市の船越漁港から出船本命はイサキ! ブレード付きのジャックアイマキマキで 腹ぱんイサキを釣るぞー
![]()
と意気込んでたものの 中層に反応出てるのに食ってくれない
たまにコツンとアタっても乗らない
![]()
というわけで根魚祭りヒラヒラしているジグを想像しながら ボトムを探ると
アコウきたー
美味しいお魚げっとー
そして47cmの大型アコウも
![]()
このサイズだとブレード付きの40gジグが 小さく見える♬
さえちゃんは 慣れない玄界灘の揺れで 人生初だという船酔いに
まず、最初のポイントに着くまでも お尻が座面から離れたり 無重力とはこのことか!って思うほど 内臓がふわってかんじがしたり ほぼアトラクション状態
私の休みに合わせてくれたから 兵庫から車で長距離移動して 糸島について間もなく乗船
そりゃ、きつい思いをさせちゃったね
![]()
船酔いでダウン中のさえちゃん
(そんな彼女の横で涼しい顔の私
)
それでも酔いが残ったまま釣りもやって 良型のアコウGETしてましたさすがでした
さえちゃんも頑張ってるんだ!!! 私もジャックアイマキマキで お魚だって岩だって 釣っちゃうぞーっ
![]()
イサキが6人乗船で船中2匹のみ今日はイサキにとっては お日柄が良くなかったようで
でも、終わって船のクーラー覗けば 高級魚がぎっしりと
(塩焼きサイズの真鯛は私が釣りましてん
)
港に着いて、 写真は恥ずかしがるけど めちゃくちゃおしゃべり大好きな船長と 7時間半かけて兵庫から来たさえちゃんと 記念撮影
![]()
この日はほんと渋すぎた
リベンジしにまた来てね
私もSLJでのイサキ釣り、 リベンジします
![]()