30Sep

6期生 熊本のちーるみです

詳しく書き留めきれなかった
今年の夜焚き釣行3連発
『7期のアカリちゃんと初同船in春漁丸』
明るいうちからオモリスッテにHIT
自身初のオモリグに挑戦
イカメタルよりもエダスが長いから
アタリ分かるのか不安だったけど、
案外アタリとれるじゃーん🫣
夏の思い出
『夏の課外授業 in YEBISU』
序盤にさっそく
ちーるみに墨付け完了笑
このイカちゃん、墨だけじゃ物足りず
すごい量の潮まで噴射してきた
えぐない?
墨にも潮にも負けず楽しみます
イカメタルでアタリ少ない時は
オモリグに持ち替えると安定してアタってました
スクイッドジャンキーの2.5号で攻略
『夏休みの宿題追い込み in 春漁丸』
またもや春漁丸にお邪魔しました
いつもは対馬で営業されてるけど、
夏シーズンは夜焚き・デイ太刀魚で
福岡のかもめ広場から出船
まだまだ釣り足りない!
夏休みの宿題が終わっていないかのような
焦りに近い気持ちで乗船
今回もイカメタルとオモリグの二刀流で
小型だけどオモリグでGET
シーズン終盤と海のコンディション良くなくて
探り探りの日でした
ちなみに、イカメタルで使うオモリスッテは
毎回、このカラーに落ち着きます
グローハーフ
サバだって1発で釣れるけんね
【仕掛け紹介】
①イカメタル
リーダー:イカメタルリーダー(ダブル/ブラック)
オモリスッテ:ナマステ 30号
ウキスッテ:4号
②オモリグ
リーダー:オモリグリーダー
シンカー:オモリグスピーディーフォールシンカー
エギ:スクイッドジャンキー 2.5号
九州では来月あたりまでは
一部の遊漁船が夜焚き乗船を
受け付けてるみたいなので、
今年の〆でもう1回行っときたいな
秋の甘いブドウイカを食べてみたい