29Apr
こんにちは!隼華7期メンバーのせいみです☺️🌸
隼華7期メンバーとして、2年目ももう残り2日となりました🙇♀️家事と育児と仕事の中、家族の協力と釣り仲間とSNSのフォロワーさんやこのブログをお読み頂いてる皆様のおかげで、貴重な時間を大好きな釣りに行かせてもらい、お魚を釣る事ができて、本当に釣りをしてる自分が好きやし、釣りが大好きなんやなって思いながら、日々感謝をして釣りしています☺️🌸
2月~4月、1番大好きなルアーフィッシングやサビキ釣り等で釣りしてました😆♥️
写真と一緒に釣果をザーっと載せさせて頂きます🙇♀️🙏🏼
まずはサビキ釣り&アジング🥰reinsさんのワームとジグヘッドに、ハヤブサのアジングサビキを付けたり♥️
サビキで美味しいマイワシ釣ったり♥️
その後は大好きなヒラスズキを釣るため、狙い続けるもホゲ続きの中、釣れなくても釣りしてる時間を楽しみながら…☺️🌸
次にやってきたのは、この日もヒラスズキを狙って息子と釣り仲間らと↷🐟そこで釣れたのは、なんとなんとのサワラ🥰
ショアでサワラは初めてやったから嬉しかった😭✨しかも、体高のある102cmの良型でした🥺🙏🏼
この日、息子はなんと、初めてのショアサワラに鰤までGET🥰親子でダブルキャッチもできました🥺🙏🏼
そしてその次の釣行で来てくれたのは、お久し鰤さん🥺♥️
重たいタックルも投げたおした後に来てくれたゴン太のまん丸鰤は良い引きしてくれました🥰🙏🏼
そんなこんなの感じで、釣れやん時も釣れた時も、大好きな釣りを皆様のおかげで、楽しくさせてもらっているせいみです🙇♀️🙏🏼🌸
隼華7期メンバーに任命して頂き、2年目がもうすぐ終わりになりますが、同じ隼華として、色々と教えて頂いたりされてた6期メンバーの皆さんは隼華として最後になるのがとても寂しいです😢でも釣りをしていたら、必ずどこかで一緒に釣りできる機会があるだろうと祈って…6期メンバーの皆さん!3年間、ありがとうございました🙇♀️&お疲れ様でした☺️🌸また、釣りを通して繋がりを深められるように願ってます🥺♥️
それでは最後に…..😎隼華2年目の最後のお魚グッズ紹介ーーーーーーーーーー😍😍😍(誰も楽しみにしてないやろうけど🤣)
今回は陶器市で見つけた、お魚柄のお箸、箸置き、湯のみ🥰可愛すぎて即決でした♥️
ついでに、お刺身乗せる用に探していた舟型のお皿も😍
それでは、最後までお読み頂きありがとうございました🙇♀️もう始まってるかもですがGWも皆様にとって楽しいgoldenなweekになりますように❣️
Enjoy your Fishing Life❣️❣️