9May

No.36
いつも隼華ブログを見ていただきありがとうございます。
大分在住の宇都宮ひかりです!
1年はあっという間で、
早くも隼華2年目となりました
隼華になって、1年、色々な方から声をかけていただく機会も増え、
釣りを通した人の繋がりを強く感じた1年でした。
お世話になった皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます
〜振り返り〜
隼華のイベントでは時化続きで、
中止が相次ぎ、メンバーの方とリアルにお会い出来たのは、3月の西日本釣り博。
今年こそはメンバーの方々と釣りができたらなぁと思っています。
しかし、時化女の私…頑張ります…
女性に釣りをする楽しさを伝える活動…
これにとても悩みました。
もちろん、自分で釣りをするのは
楽しいのですが、
なかなかそれがお伝えできているのかが
疑問です。
まだ隼華の活動を通してやりたいことも全然できていない今ですが、
今年1年は悔いの残らぬように活動していきたいと思っています。
〜今後〜
今年度はハヤブサさんにもご協力いただいて、
釣りイベントを開催して行きたいと思っています。
(第1回目は時化のため、延期になってしまいましたが…また時化女発動)
そちらでは、実際に皆様と釣りを一緒に楽しめたら、と思っています。
自分の釣りについては、
相変わらず、ショアもオフショアもどちらも楽しんでいこうと思います。
ブログでは、今まで同様、始めやすい気軽な釣り、
釣った魚のお料理(アレンジ料理多め!)を載せていきます。
私の釣りのモットー
Catch & Eat
にのっとって、
魚釣りの楽しさをお伝えしていきます!
もちろん、もっと釣りが上手くなるように練習は怠りませんよ!
次回のブログは
GWを釣り三昧でENJOYしましたので、
その様子をお伝えします