10May

いつもご愛読ありがとうございます! ネタを温めすぎてしまった8期宿谷です! こんにちは!お久しぶりです! まずは2月半ばの釣行についてです! まだ寒くて寒くて ガタガタするくらいの季節でしたが 天気は快晴! いつもお世話になっている トランスジャパンさんいつも通りタイラバでまきまき。 ノーピク。 隣で乗合の方ホウボウ祭り
ホウボウいいな〜
なんて羨ましがっていたら めだかサイズのベイトを発見! こ、これは…ジグを試してみよう… と黒と金のバイカラーのシルエットが小さく見える ジグを落としてまきまき… すると次々ヒット!
\アオハタ/
\オニカサゴ!/
\マハタ!/
\ホウボウ!/
ジグに変えてこんなに変わるとは… あとはこの座ってるのが吉と出た気がします! ガイド船はすごく揺れるので 座った方が安定する疑惑
(船長に隠し撮りされてました笑)
全部違う魚種のお土産
![]()
サイズもボチボチ
![]()
※オニカサゴは毒が怖くて並ぶのも嫌だったので割愛
船で鯛は一枚も上がらなかったけど みんなで根魚祭り楽しかったー! (全員初めましてなのにめちゃめちゃ楽しかった) ベイトの大きさに寄せることはとても大事だと またひとつ利口になった宿谷でした
宿谷いんすた▼ https://www.instagram.com/reina_angler87