14Jul

こんにちは!!隼華7期せいみです
三重はまだ梅雨明けしてませんが、日に日に暑さが増してきました
魚と釣りが大好きな私なのでそれでも釣りに行ける時間が少しでもあれば行ってしまいたすが、熱中症対策は万全で
そろそろキスが釣れだしたので、午前中2時間程釣査へ
まずは、PE1.5号タックルで仕掛けはこちら!!
ハヤブサ「投げキスセット」
サイズがまだ少し小さめとの事で7号チョイス
なんといってもハヤブサのこの投げキスセットの魅力の1つは、この天秤!!着底すると仕掛けがふわふわ〜って底から浮いてくれるのでキスによりアピール抜群です🩵
でも最初のポイントではキスではなく…ww
ハゼ
チャリコ
セイゴ
ちっちゃい子達はリリース大きくなってまたうちに釣らせてください
ポイント少し移動
次は友達に教えてもらった釣り方で
アジングタックルでPE0.4号に、5gの重りとハヤブサ仕掛けをセットして繊細な当たりも分かって面白いとの事でいざっ!!
隣のお方、キス釣られてるので期待してキャスト(っ’-‘)╮
るるるるるーってゆっくり巻いて止めとると、クイクイっと小さな当たり!少し待ってみて当たりがあった時に合わせ!!(ついつい対大物用合わせ笑)
なんか生命反応ありで巻いてきたら釣れたー
二本針に両方共本命のキス
浜の女王様降臨!!(1匹落ちた笑)
バッカンとグリップはアジングで愛用してるreinsさんので🩵バッカンはフィッシングショー大阪でも展示されてた今春発売されたもの
その後もPEが細いおかげか投げる毎に当たりはあるけどよー乗せられず追いあわせさせてみたりして、結果2時間で20匹程
キスは子ども達のリクエストで唐揚げに
少し時間ある時の夕飯の調達にも美味しいキスを釣りに皆さんも是非行ってみてください!そんなに遠投しなくても、手前に居る時もあるので女性にもオススメハヤブサのキス釣りセットならそれだけあれば大丈夫
私もまた、サイズアップ狙って行ってみたいと思います
🩵
最後に魚グッズのご紹介♥️♥️
グッズではなく、お守りのご紹介ですインスタでフォロワーさんが授与されてるのを見て私も早速年明けに授与して頂きました那閉神社様の「大漁お守り」
私は「鰤」と「鱸」色合いも魚のデザインもカッコよくてずっの車に飾らせて頂いてますが、おかげさまでヒラスズキも釣れて、鰤サイズは今年3本
魚種に限らず本命のお魚釣れてます
🩵遠方なので私は郵送にて授与して頂きました!!
すぐに完売されるので、気になった方はHPやインスタから情報チェックしてみてくださいちなみにうちは親子でつけさせてもらってます
🩵
それでは今回も最後までお読み頂きありがとうございましたっ!!次回は、去年初めて行った静岡の「えびすき漁」に今年も行ってきたのでその様子を紹介したいと思います