28Jun

みなさんこんにちは!隼華10期のしおりです
少し前の釣行になりますが、6/13に志摩へキハダキャスティングに行ってきました
朝からソナーでマグロの反応あり!!!ナブラはないものの、ちょっと投げてみてー!と
誘い出ししていると、、、1投目で同船車の方がヒット!!!
朝イチからヒットするとテンション上がりますね🩷
で、その後ももう1人ヒット!!!
この波に乗るぞー!!!と意気込んでキャスト!
ルアーの動きとか確かめながら丁寧に動かしてると、、、ドン!!出た
!!針に乗った!!よしっ
同船者の方々ににファイトや魚の取り回しの仕方を指導してもらいながら、ぎこちない動きをしつつキャッチ
ヒッサゲサイズではありますが、今年もキハダをキャッチする事ができました🫡
その後も色々なルアーたちを使い、どんな動きをするのか、力加減はどれぐらいがいいのかとか試しながら誘い出しをしてると、ドン
と出るも貼りに乗らない、、、
魚の活性も良さそうだし、アピールしよう!と少しだけ強めにアクションして、水面をバシャバシャさせたらヒット
ビンチョウ!!キャスティングでは初めて釣りました
私、結構色が派手なルアーが好きな傾向があり、一目惚れしたカラフルなルアーを使用食ってきたビンチョウはパリピだね
ってみんなで爆笑
知識や技術がないなりに、考えて釣れると嬉しい🩷
船の移動中は、同船者の方々に女子の体格や筋力でのキャスティングについて沢山教えてもらい、お勉強させて貰いました🫡
まだまだ分からない事だらけで、経験も足りてなさすぎるけど、吸収できる事は吸収して日々成長していきたいと思います
釣果はヒッサゲサイズのキハダ1、ビンチョウ2、カツオ1でした
ワイワイと楽しく爆笑しながらの釣行釣りは魚だけでなく、色々な人に出会う事もでき、沢山の事を学ぶ事ができますね
本当に釣りって最高です🩷
そんな釣りの魅力をまたお伝えしていきますねー🩷
よかったら、インスタも覗いて見て下さい
https://www.instagram.com/shionyan.nyanshio
それではまた