30Jun

隼華ブログをご覧の皆様こんにちは
都会育ちの野生児こと
隼華9期 東京の勝山 彰子(かつやま しょうこ)です
5月の半ばのお話ですが数年越しの念願叶ってティップランエギングに行ってきました
春は大きいのが釣れると聞いてワクワクドキドキ
直近の釣果は良いとは言えない少し渋い日が続いていた様で、出船前の港では『釣れてないのに今日10人も居るの?!みんな変態だなぁ~』なんて話してる方もいらっしゃいました
この日お世話になったのは松輪間口港の『鈴清丸』さん
ティップランは今回が初めてでまともにイカを、しかも船から狙うのは初めてで、まぁ、私にはとてもじゃないけど釣れないだろうなぁと弱気の出船
この頃アオリイカ意外にジャンボマルイカも連日ポツポツ釣れていて、マルイカでもいいから釣れないかなぁ~なんて思っていたのですが、この日は潮の流れも緩く無ひたすら無
しかもスタートしてまだ1時間程の頃に同行者のエギが絡みティップが折れる事故
私のやる気も一瞬にして無……
そんな中手馴れた方の何人かがジャンボマルイカキャッチ
イカの姿を見たら少しヤル気が戻ってきてひたすらしゃくり倒し、その時は突然にやって来ました……
やっと出たそれらしい当たりに船長はすぐ来てくれて、ゆっくりね!慌てないで大事にね!!とお声かけして下さり、お隣の方もアオリっぽいんじゃない?アオリだよきっと!と一瞬にして注目の的🫣www
上がってきたのは本命アオリイカやたぁーーーー

怒です
とても綺麗なオスでした

この日のファーストヒットで頂いちゃいました
これ、正真正銘ビギナーズラックでしょう
そしてこの日は船中このアオリ1杯で納竿となり、激シブな一日になりました🫠
帰港後再び声をかけて下さった船長に、ありがとうございます初めてティップランやりました
と伝えたら、えぇ!!初めてだったの!?ちゃんとしゃくれてたよ
̖́-とほめて頂き、ティップは折れたけど嬉しい一日になりました

あきさんに習ってやってみたかったゲソハート♥️
帰宅後この日のうちに早速お刺身で頂きました️

こ、これは………
じつは私、食わず嫌い過ぎてイカを生で食べた事がほぼ無く、自分で釣ったからと思い恐る恐るぱくっ。
ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
え?何これ美味いwwww
人生損してた事に気づいちゃった瞬間
締めたてコリコリイカ大好きな私の母がイカは旨い釣りはしたくないけど船で釣れたて捌いてすぐ食べたい
と熱弁してくれた理由がよくわかりました
またやりたい釣り物がひとつ増えてしまいました
ティップラン、次は秋に行こうと思います
春イカシーズンもそろそろ終盤ですが、釣果はまだ出ているみたいですね️梅雨明け頃までは例年釣れているそうです
⠜
とりあえず釣ってみたい!やってみたい!という方は秋イカからのデビューがオススメですよ
良かったらインスタにも遊びに来てください
最後までお読み頂きありがとうございました
隼華公式Instagram
も5月からスタート
コチラのフォローもよろしくお願い致します