25Aug

ようこそ!!見てくださりありがとうございます!
東京都在住の隼華9期吉野美咲(よしのみさき)です
いや〜毎日暑くて本当に溶けそうです…みなさん体調崩していませんか??
私は暑くとも寒くとも毎週末は釣りに行かないと気が済まない病なので元気に行っていますよちなみに行かないと禁断症状出て魚屋さんで鮮魚を買ったり寿司屋さんでお寿司食べないと気が済みません
さてさて、7/27に走水港政信丸さんから豪華仕立て船に参加してきました!普段お世話になっているキャスティング東久留米店の山口さんが乱舞しまくっているタチウオ船を狙って仕立てを組んでくださりました万年車の運転が殺人級なので鬼教官の父親を助手席に乗せて走水港へ
着いてみるとタチウオで有名な船宿さんが沢山でSNSでいつも見ている船宿さんもあり大興奮でした!!集合場所に行ってみるとさらに驚きがなんと某大手釣具メーカーの有名なテスターさんが3人も
ここは釣りフェスですか?!笑
同船する方とあいさつをかわしいざ釣り座へ
今回はこちらのテンヤで挑戦!仕立て船なので号数指定ないですが、いつも行っている船宿さんが40号なのでそれをベースにして足りなくなったら50号かな?と思います!!いろんな色があると色々集めて使いたくなるのですが、帰って釣具を洗う時の手間を考えてしまうと…3本ローテーションで頑張ります
走水港から5分ぐらいで釣り場へ!船団が沢山いてお祭り騒ぎですね〜船団が多いわちゃわちゃ感好きです
早速ヒット!!
今日はグローがアタリか?!!
テンヤローテをしていきまたまたヒット!!!
楽しすぎる〜!!!
船長が早掛け賞をするとのことでアナウンス!
そしたらまさかの…スレで
3番手までに入らせていただきお酒頂いちゃいました
あんまり量は飲めないけれど日本酒とか本当はスキ
しかも今回は私含め3人の25歳メンバーの若者(と言わせてください笑)が参加していて、早掛け1回戦を総取りするという快挙を成し遂げ盛り上がっていました
そんな楽しみがあるのも仕立てならではですね!
その後もアタリ続け7本という過去1番の本数となる釣果でした
午後はスレていたり潮の関係もあり他船のルアー釣りでやられている方しか釣れずなかなか厳しい状況になってしまいましたが、テンヤ釣りの食い上げやバイブレーションしながらのアタリの出し方などを実践して掛けられたのが嬉しかったです
幹事の皆様楽しい1日をありがとうございました!!
ブログを書いているのは8月後半になってしまいましたが、まだまだ連日の釣果落ちず良い感じな様子が伺えます!ラインナップが沢山あるハヤブサさんのテンヤを使ってチャレンジしてみては
仕立て船の和気藹々感が大好きなので機会があったら私も仕立てたいと思っています!!その時はみなさん参加してくださりますか?
それでは皆さま釣りを楽しんでハッピーライフを♡
今日も1日お疲れ様でした