24Feb

みなさま こんにちは
隼華10期生 がしえです
タイ釣行3日目
50キロ超えの メコンオオナマズや
パーカーホー、プラーサワイ、ティラピアを釣りに
Bungsamran Fishing Park
ブンサムラン フィッシング パークへ
タイ国内最大級の釣り堀です。
こちらも ホテルから タクシーで
小一時間とちよっと。
ここは大型魚のため
全てのタックルをレンタル。
身軽でホイホイと行ってきました!
宿泊施設やレストラン、売店も併設。
私たちは ガイドさん8時間と
コテージ12時間滞在okを借り
優雅に釣り時間
お値段はお高め。来られるお国別 料金体制。
ここは基本 待ちの釣り場です。
餌団子つけ キャスト等 全てガイドさんがしてくれます。ファイトのみを 体験する感じ!
(自分でやりたい!と言えば
1からいろいろやらせてもらえますよ♪)
わたしは全てやっていただきましたけど(笑)
20キロ弱のお魚でもねすんごい疲れるんよ?
腕だけじゃ無理で足腰でテコの原理使わないと
腕がやられます
パワーがすごい
1 、2匹でお腹いっぱい。。
腕も限界。やり切った感 半端ないです
あとは夫に楽しんでもらって わたしは 施設内散策や
売店で買い物して食べの時間(笑)
タイのお菓子は美味しい
ドリアンチップスにハマって
ずっと食べてました。臭みはゼロ
犬 アヒル等 放し飼い
優雅に歩いてる。
お隣のコテージの方が大物を釣り上げていました!
羨ましい
大物は コテージへ上げられない為 人間が 池に入り 記念写真を撮ります
ほんとはそれを体験したかったですが
私たちには無理でしたー
次 きた時は違うプランの
肉食魚のさらに大きいのを狙おうと思います
※帰りに気づきました‥
餌も課金制で、魔法のパウダー等が別途ありました
帰りもタクシー呼んでもらい
無事3日目も終了
夜は近くの駅から電車に乗って
ナイトマーケットを楽しみました
観光地は英語も使えるし
字が読めなくても Google翻訳もある!
道がわからなくても Google mapがある!
タイの方たち 良い方も多い!
困ることはなかったです