2Dec

早いもので12月に突入しましたね
どーもっ!京都のConnie(こにー)です
この間の日曜日、タチウオ狙いに行ってきましたよー!
今回お世話になりましたのは、大阪湾(堺)のSea Magicalのアヤ船長
初めてお会いしたのですが、女性の船長ってめずらしいですよね〜
特に女性の初心者アングラーの方は、なかなか船長に話しかけづらかったりする場面もあると思うのですが、女性同士なら初対面でも何かと安心ですね
さてさて
最近の傾向を船長に尋ねてみると、どうやら先週からの寒波の影響でタチウオの数が減っているとのこと
『これはもしや、ドラゴンはおろかボウズのパターン!?』などと内心ヒヤヒヤしながらポイントへ
ポイントを点々と移動しながら、魚の反応を探っていきます!
まずは、ジギング2名、ワインド2名で様子をみます
反応が無いわけではなかったのですが、とにかく群れが小さく動きも素早いとのことで全く当たらず渋い状況
そんな中、船長が『これ逃したら今日無理かも!』と叫んじゃうくらいの反応良好な群れを発見
すぐにフォール!そしてとにかくジャカジャカ
わたくし、船長の一言に火がついたのか・・・
来ました!!!タチウオさーーーん
ファーストフィッシュ頂いちゃいました
【Hayabusaジャックアイショット30g #ブルーイワシ】
続いてジギング組にダブルヒット
なんと左に写っているSちゃん、タチウオ初ヒット良型GETにこの笑顔です
このタイミングでワインド組もジグにチェンジ
すると今度は妹(こにたん)にヒット
こちらも待望のタチウオ初ヒットでした
その後も最初の渋さが嘘みたいに順調に釣れてくれて、この日唯一の男性アングラーSさんともダブルヒット
反応が一時止んで、船長から『一旦上げて下さーい』とコール。
巻き上げてくると、『やっぱり反応出たから落としてーーー!』と再びコール!
すぐさま落としていると、何やら潮の流れが変わったらしく、若干左下に流れていくライン。
隣の妹に『あ、ごめんなー』と声を掛け、ふと手元のラインを見ると、『あれ?さっきと違う色が出てる!』ということに気付き、巻こうとすると『ガツン!!!』
『なんかノッてるやーん!笑』
それも結構引くやないですか!!!『これが青物の引きってやつ!?』なんて言いながらファイトしていると、ようやく上がってきてくれたのがサゴシさん
フォールで食ってきたのも初めて、青物を釣り上げたのも初めてで、釣れるまでアタフタしましたが(笑)
無事に釣り上げられて良かったー
タチウオジギングに青物とのファイト、光電子(FREEKNOT)のジップアップシャツが発熱して汗ばむくらいでした
噂通り、めちゃくちゃ防寒に役立ちました
そんなこんなで、気付けばタチウオとサゴシでクーラー満タン
一息ついた一行は、ワインドを試したり、ジギングのスピードを調節して試したり
私はジグを重いものに変えて釣ったりしてました
【Hayabusaジャックアイスイッチ/ストラッシュ100g】
最後には、姉妹仲良くダブルヒットも
こんな感じで、たくさんのタチウオを釣ることが出来ました
アヤ船長、お世話になりました〜!
しかし今回もドラゴンには出会えず、、
ドラゴンへの道は遠いのか…
いやいや!もっと修行が必要ってことですね!!!
よし!また次回頑張りまーす
Connie