5Jun

どーもっ!
京都のConnie(コニー)です
早いもので6月に突入しましたね〜!
しつこく書いてました、
GW釣行の記事も今回が最終話!!!
月も変わっちゃったことなので
ササッと書いていきたいと思います
*前回までの記事はこちらから読んでね*
☟☟☟
3日目
初日、尺オーバーのイワナを釣り上げ味を占めたので←
またまたダムへ出撃
さーて、2度目の挑戦も上手くいくのか
まずは出来る限りビューンと飛ばして探りながら。
うーん、あんまり反応無いなー
よし!ちょっとアクション加えてみるかと
チョンチョン、(stop)、チョンチョン、(stop)の要領で
巻いてくると、コンコンッ!おーっ!来た来たっ!
サクラマス…?いやいや、まさかね!
せめて銀化ヤマメ(ヤマメとサクラマスの間)
に会いたいーーー!
はい!お見事!!!(はい、見事な外道サン…笑)
ウグイのキューちゃん
ま、釣れないよりは断然良い!!!
生命反応を感じられることが嬉しいんです
ということでウグイさんにはお帰り頂きまして。笑
気を取り直してone more casting!
今度はイワナ狙いでスロー目に巻き巻き〜
すると狙い的中
またも白銀イワナさん、いらっしゃ〜い
終盤、ちょっと離れたところで釣っていた母の足元に
サクラマスが追いかけてきたらしいのですが、
私は姿見れず…
上から見ると、青く見えて綺麗なんだとか
もうちょっと粘りたかったけど、TIME UP
この日、ダムで釣れたのまたまた私だけ〜!
ほんまにツイてる!いつも大体ダムではホゲるのに〜笑
いつかオカッパリから
サクラマス釣りあげてみたいな〜
゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚
4日目
朝から生憎の土砂降り
大人しくゆっくり寝ていたのですが、
やっぱり渓流ルアーのリベンジしたい!
ってことで、今度は妹も一緒に入渓
派手目なアクションで誘うと
何回も足元まで追いかけてくる好感触
あと50cmあれば〜という場面が何度も!
まずは妹が良型のヤマメをキャッチ
いや〜!ヤマメは羨ましい
しかもこれ、
写真では分かりにくいかもしれませんが、
ほんとに綺麗な模様でしたよー
続いて私も黄金イワナをキャッチ
そんなに大きいサイズではないですが、
ピカピカの黄金イワナ
は〜!あなたを待っていたのよ笑
その後、姉妹ダブルヒットもあり好釣果
小雨降る中、出撃してよかったー!
あっ!でも山の天気は
変わりやすいって言いますからね!
みなさんも無理は禁物ですよ
そうそう
ちなみに渓流で釣れたイワナと
初日に釣れたダムのイワナを写真で比較してみると
こんなに色の差があったんです!
釣れたフィールド、環境、もっと言えば
同じ水系の川でも白っぽかったり黒かったり
もちろん個体差もあるのですが、
こうやって改めて比べてみると発見があって面白い
今回のGW釣行
振り返ってみると、タイトルは大袈裟ではなく、
本当にミラクル連発だったな〜と。
まず、4日間連続ボウズ無し!
これは私にしてはすごい記録なんです!
そして尺オーバーイワナGETで
自己記録更新
そしてそして
一生に一度、お目にかかれるかどうか!?
ってサイズの70オーバーブラウンに
出会えたこと(釣り上げたのは父ですが)
これは剥製にすることになったので、
また出来上がったら載せますね
そしてそして
2日目のリベンジも達成出来て感無量
達成感しかないです!!!
これでツキが終わらないことを祈りつつ…笑
さーて、もうちょっと暖かくなってきたら
いよいよフライフィッシングの時期到来です
今シーズンはどんな魚に出会えるかなー?
今から楽しみです
それでは!
美味しいものの写真でお別れでーす
いつも立ち寄る、お蕎麦とカツのお店【むろや】さん
旬の食材、採れたての『こごみ』(右下)も
サービスで出してくださいました
とーっても美味しかったです
長くなっちゃいましたが、最後まで読んでくださり
ありがとうございます
Connie °・