22Jan

こんにちは
3期メンバー東京のうっちぃです。
隼華として初めてフィッシングショーに参加してきました
何もかも初めてでドキドキですが、いろいろな経験をさせていただき、
いろいろな方にお会いできてものすごく楽しかったです٩(°ꇴ°⑉)۶
たくさん写真も撮っていただきました
FB等にアップしていただいたみなさんの写真をいただけると嬉しいです
去年初めてフィッシングショーにきて、
1期のイリちゃんとよっしーに貰った
『隼華3期生募集』
のチラシがキッカケで
隼華3期メンバーとして活動させていただくことになりました
今年のフィッシングショーにいらっしゃった女性の方が
今度は隼華4期メンバーとして一緒に活動出来たら嬉しいです
私は1/21(日)のみの参加になります
1/20(土)はお客さんとして楽しませていただきましたよ
「つりジェンヌ」さんの「カワハギフェスタ」に参加したときにいただいたチケットを使わせていただきました
フィッシングショーでは会場限定の物販、トークショー、サンプルプレゼント等あります
至るところで普段なかなかお目にかかることができない方にお会いできるのも楽しみのひとつです
3期メンバーも一般参加してて、一緒にご飯食べたり
トークショー聞いたり、思い思いブースを回ったり
さて、1/21(日)も朝から各ブースも活気がありますね
朝一番はキャスティングコーナーで[キャスティング体験]で講師をします
オーバーキャストは船釣りだとなかなかする機会がない上に、
自分で投げるのと人に教えるのは違うのでうまく教えられるかドキドキです
小さなお子さんからお父さん、お母さんまで参加してくださいました(ˊᗜˋ*)
リールを持つのが初めての方も最後はちゃんと投げられるようになってましたよ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
もちろん、最初から上手なお子さんもたくさんいました
楽しくてあっという間の1時間となりました。
来年もまた参加したいな
これから釣りをやってみたい
という方もお話を聞いていると
「この魚を釣ってみたい」
「釣りは経験があるけど船に乗ったことがないので乗るきっかけが欲しい」
「いつか大物を釣りたい」
等々、情熱が伝わってきます
お話聞いてて凄く楽しくなっちゃいます(((o(*゚∀゚*)o)))
今年の隼華イベントをご案内させていただくと、とても興味を示していただきました
2年前の私がして貰ったように
キッカケ
第一歩
になるお手伝いができるとよいなと思います
そして、もっともっと釣りを好きになってもらえると嬉しいです
ブースにはFB等で知り合った方もたくさんいらしてくださいました
差し入れもたくさんありがとうございます
みなさんの温かさに感謝です
休憩時にはいろいろなブースを周らせていただき、写真をパチリ
村田さん
休憩後は[ハヤブサキッズ]コーナーへ
磁石のついた釣り竿で好きなお魚さんを釣ってもらいます
子供に大人気の企画だし、こういうコーナーがたくさんあると嬉しいですね
人気があった魚種は
イカ
ハマチ
大物を狙いたいとはさすがです
未来のアングラーがいっぱいですね(*>艸<)
そして
1番ドキドキ体験の
[イカ先生×隼華メンバーのトークショー]ですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
1期のやまPさん、まこさん、りえさん
3期はずっきー、よんちゃん、かおりちゃん、私
イカ先生が隼華メンバーにいろいろと話を振ってくれます
自己紹介の後は、いつもやっている釣りを2つまで
みんないろいろな釣りをやっているので2つに絞らないと話が終わらなくなっちゃうんですよね(笑)
釣りものに合わせてイカ先生がいろいろなお話を絡めてくれます
関西と関東の釣りの違い等
そうなんだ
なるほど
などなど楽しみながら勉強になりました
一番やりたい釣りについてお話したあとは
おまちかねのじゃんけん大会
[ハヤブサキャップ+ピカイチスティック]
[ハヤブサキャップ+イカメタル]
[ステッカー]
などがプレゼントされました
[ステッカー]は欲しいという女性全員に
女性に優しいイカ先生&ハヤブサです(ˊᗜˋ*)
大桟橋フィッシングチャレンジで知り合った釣り友達が
『隼華トークショー面白くて毎年楽しみにしてる
今年もすごくおもしろかった』
と言ってくれました
ありがとうございます
めちゃくちゃ嬉しいです٩(๑>∀<๑)۶♡
そのあとは[物販]ブースに。
ステージではバスプロの並木プロ×青木プロのトークショーの時間でした
私も今年から発売されたスマホケースをgetしちゃいました
ロゴが黒×白でカッコいいですね
水に落ちても浮くようになっています
バスプロの『並木プロ×青木プロ』のトークショー後のサイン会列があり、
みなさんのワクワクしている顔
興奮して手が震えるところ
本当に
神
なんだと実感しました
憧れのプロの方と一緒に写真を撮れたりサインを貰えたりお話できたり
大好きな方にとっては本当に嬉しいフィッシングショーならではの企画ですね(*>艸<)
疲れたけどあっという間の1日でした。
タイミングが悪くてお会いできなかった方もたくさんいらっしゃいますが、
今度はフィールドでお会いできるのを楽しみにしています( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
どこかで見かけたらお気軽に
うっちぃ
ってお声掛けくださいね
大阪フィッシングショーは2/3,4の2日間です
今度は関西隼華メンバーが皆さまをお出迎えさせていただきます
関東隼華メンバーも遊びに行くかもしれません
その時もお気軽にお声掛けくださいね(*´◡`*)