19Mar

お久しぶりです((∩^Д^∩))
隼華3期メンバー、愛知のmari-naです
……が笑
先日1期メンバーのかおりんさんと釣りをする機会がありまして(そのときのことはまたブログアップします)、『まりりん』とニックネームを付けていただきました
テレビでも拝見している、尊敬する大先輩に自分がニックネームを付けていただけるなんて本当に嬉しくてっ(。•́ωก̀。)
なのでこれからはまりりんにしようかな〜っと(◦’︶’◦)♬
でもどうやって呼んでいただいても大丈夫です
まりりん、mari-na、その他なんでもお気軽にお呼びください(*´罒`*)
ということで、改めてまして
隼華3期メンバー、愛知のまりりんです
バタバタしてしまいなかなかブログがアップできていませんでした(ノД`ll)
短時間の釣行ばかりですが、なんとか釣りには行けてます
タイムラグありますが少しずつアップさせていただきますので良かったら読んでください(๑´罒`๑)
春一番が吹いたと思ったら、5月並みのポッカポカの日が続いて、一気に春らしくなりましたね
春名物の三寒四温がない感じ
こんなポカポカな日が続くとやっぱり釣りに行きたくなりますよね〜(ლ˘╰╯˘)笑
釣り人の悲しい性です
3月に入ってからは春爆を探して近くの野池や、養老の河川、大江川に5回は釣りに行きました(子どもたちも一緒なので真昼間1時間だけだったりとかもありますが
大好きな釣りができるだけ幸せですね
)
ある日は公園でピクニックして子どもたちと思いっきり遊んでから大江川に行きました(๑›ω‹๑)੭
使用したフックは
Hayabusa HYPER TORNADO WEIGHTED 6/0、重さは1/16ozです
この日は風が強めに吹いていたのでWEIGHTEDにして、護岸や杭周りやブレイクをひたすら巻き巻き٩(๑•̀ω•́๑)۶
………が、バイトも無く納竿でしたค(TㅅT)ค
↓バスは釣れなかったけど、一眼レフで撮ってもらったこの写真がお気に入りです
ロッドのしなりがいい感じ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
この後バックラッシュしたんですけどね〜((( ;゚Д゚)))笑
こちらの写真は野池での1枚
デジタル一眼なのでカメラが上手いことやってくれます(๑°艸°๑)
見えバスもチラホラで楽しくて♫ワクワクする季節ですが、隠れてキャストしてもキャストするときの音で逃げていったり、ルアーの着水音で逃げられてしまったり、春バスは敏感で難しいですね( ;∀;)
この連敗はいつまで続くのやら…
下手っぴですが勉強しながら頑張りますのでどうか暖かく見守ってください
InstagramFacebookもよろしくお願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧
ここまで読んでいただきありがとうございました(。•ㅅ•。)
プリちゃん目指して頑張りましょー٩(ˊᗜˋ*)و
まりりん