7Apr

こんにちは
3期メンバーのうっちぃです。
隼華メンバーとして活動させていただき、2年目に突入しました。
あっという間の1年でしたが、2年目も楽しく頑張っていきますので、
これからもよろしくお願いします(*・ω・*)b♪
今回の『赤いアイツ』シリーズ(シリーズ化しようとしている)は、
大原の長福丸さんでひとつテンヤ真鯛に挑戦です
事前に俊輔船長に確認したところ、
浅場~深場を探るので幅広く持ってきてくださいとのことでした。
テンヤは5~15号を用意。
無双真鯛 貫撃遊動テンヤ
無双真鯛 貫撃テンヤ
無双真鯛 貫撃カブラTG
大原は根掛かりもあるので、遊動テンヤ以外に固定テンヤも準備OK
鯛ラバも45~150gを準備しました。
無双真鯛遊動式FREE SLIDE
去年が真鯛不発だったので、いつにも増してやる気は十分です(๑•̀ㅂ•́)و
さて、今回はドラマがあるのか。。。
鯛ラバはテンヤに行くたびに購入。
先日のハヤブサカップでも追加購入。
でも、テンヤの誘いが好きなので、テンヤメインでやってしまうのと、
鯛ラバの誘い方がわからず実際に使ったことがないという
でも、深場で底を取りにくい時に使ってみようと思い準備しました
今回はお友達と3人で乗船。
1人は数年前に関西から東京に異動できたとのこと。
関西は鯛ラバがメインで、大鯛が何枚も釣れるのに
関東に来たら鯛が小さいだけじゃなく釣れないことにびっくりしたとか(・Д・`)
大原で2回テンヤに挑戦して2回とも『魚』が釣れず、2年ぶりにテンヤに挑戦するとのことでした
今回は釣れると良いですね~(灬ºωº灬)♡
私は左舷のオオドモに。
前日イワシ真鯛パターンの反応があったとのことで、
この日は水深は60m前後をメインに探っていきます
最初に使用したのは、
私のイチオシ
貫撃遊動テンヤ「ミドキン」12号。
潮がとても速く12号で底は取れるのですが、
あっという間に船の下に入ってしまいます
底を取り直そうとすると流されてきちんと底を取れなくなってしまうので、
何度か誘ったら一度上まで巻き上げて落としなおします。
上げると餌はかじられていたり、取られていたり。
アタリもあってアワセるけど全然乗らず◝(๑⁺д⁺๑)◞՞
そして
『ノッた』
と、隣のKさんから
『バレろバレろ…(*`艸´)ウシシシ』
の念が
や~め~て~Σ(*ノ´>ω<。`)ノ
おかげで?
2度巻き上げてる途中でバラしてしまいました
何の魚かわからないけど、ゴンゴンってアタリだったので
「大鯛」
だったに違いない(o’Д-〃)b
(ということにしておきます)
移動中には右舷胴の間の父子とお話しさせてもらいました。
4月から2年生になるとのこと
船釣りは初めてだそうです。
うねりは結構入っていますが、船酔いもなく
全体的に渋い中すごく楽しかったとのことでした
マハタを釣ったそうですよ~
(私より全然うまいじゃないですかっ)
未来のアングラーがまた一人誕生しましたねっ゚+Φ(*>ー・*)Φ。゚
大原は根が多いので、『根掛かり王』の私としては根掛かりとの勝負も。
いすみ市を釣ってしまい、競り負けてしまったためリーダーからロスト
ノットを組みなおしている間に右舷で大鯛をキャッチ
これは急がねば
でも焦るとロクなことがないので、丁寧にノットを組みます。
PEもリーダーも細いうえに、風も強くてノットが組みにくいっ
『ハーフヒッチ4回でいっか』
『イヤイヤイヤ、大鯛かかったら後悔するよ』
とココロの声と葛藤もあり
途中、友達と
アタリがあるのにノセられないのはなぜだろう
テンヤ真鯛ってこんなに難しかったっけ?
ジギングのが実は簡単じゃない?
等々わからなくなってしまい、迷走しまくりでした
釣れないから沖プリンでも食べてリフレッシュ٩( ‘ω’ )و
船長が
「遊動だからアワセるタイミングを少しずらしてみるといいですよ」とアドバイスを
コツコツとアタリがあってからアワせるも乗らない~
自分下手すぎっ
ビェ──・゚・(。>д<。)・゚・──ン!!
テンヤはほとんど交換しませんでしたが、
テンヤ用ロッド2本と鯛ラバの3本で迷走しまくりでした
結局船で真鯛は2枚(しかも同じ人でした)。
水温が下がって渋いとのことでした
私はロッドを固めのものに交換後、完デコ逃れで
ウマヅラ1枚でしゅ~りょ~
前述のお友達は、
真鯛は釣れなかったけど、ウマヅラ×3、マハタ、カサゴを釣って楽しそうでした
こりゃ刺身でも食べないと
ということで、
長福丸さんの並びにある鈴栄丸さんがやっている
『船頭の台所』へ。
リニューアルオープンしたとのことだったので、
若女将におすすめを聞いてワクワクで食べに行きましたが、
日曜日の午後はすでに満席
1組待っているとのことで残念だけど次回に持越し。
ことごとくフラれた1日となりましたが、
大原テンヤリベンジと『船頭の台所』リベンジ決定です(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆
真鯛が釣れたら写真撮ろうねってことで、
船上での写真がありません~( ̄▽ ̄;)!!ガーン
そして、帰ってから勢いで3本目のテンヤロッド…
240MH
持ってる2本の中間の硬さです
これで大鯛を釣ってやる~(。・w・。) ププッ