4Jun

いつも隼華ブログを見て頂きありがとうございます
4期メンバー大阪の
かなっぺです
かなすびです
大塚 香奈です
みなさんはどんな週末を過ごされましたか?
私は5月の初めから通っていた自動車学校の仮免試験があり、
ドキドキの試験を受けなんとか、仮免許げーっと!
早く免許をゲットして自立したアングラーを目指します(笑)
そして、その日の夜は先日の平磯海づり公園さんでの釣り教室
(過去Blog⇨釣り教室IN平磯海づり公園)
のお疲れ様会が…
残念ながらいっつみーさんと、さえりんは欠席でしたが、
こにーさんあかねさん
慶子ねーさん
ちーちゃんさん
りっちゃん
と私
あかねさんはお仕事が忙しい中、駆け付けて下さいました
今回の陸っぱり会(飲み会で
お世話になったのは由庵さん
このスーパー美味しそうなお刺身の盛り合わせを見てください〜
本当に新鮮で生魚大好きな私にはパラダイスな一皿でした
他にもとっても美味しいお魚料理と、釣りトークで大盛り上がり
お魚と美人な釣りLadyさま達に囲まれながらガールズ魚トークできるなんて、なんたる幸せ〜
ウェアのメンテナンスはどうしてるの?
どんな釣りが好き?
単独遠征時は?
どんな釣りがしたい?
などなど
話題は盛りだくさん
とっても楽しい時間は本当にあっという間でした
そして、翌日は
6月2日中潮 海上釣堀カタタさん
この日はいつもタチウオテンヤ釣り等で仲良くして頂いている
アングラーの西野さん親子とそのお友達さん達で海上釣堀に行ってきました
今日用意していたハリスはこちら
ハヤブサ
海上釣堀 糸付 真鯛・青物用 3.5号 6号
海上釣堀 糸付 大物スペシャル 8号
を使用しました
今回ご一緒した西野さんの息子さんは、竿さばきがすっごく上手くて、
魚とのやり取りもかっこ良かったです〜
お隣でお喋りしている時も、お魚にとても詳しくて、本当に素敵なアングラーでした
もちろん私も負けてられません〜(笑)
釣り堀特有のコツを伝えながらも、コツコツと数を伸ばしていき…
じゃ〜ん
真鯛×10シマアジ×8
石鯛×1カンパチ×1
をゲットして久しぶりの20匹でWつ抜け
シマアジも石鯛も余裕のキロアップ
青物の隣に並んでも引けを取らないシマアジと石鯛の大きさ
良型でパワフルなファイトを楽しませてくれました
誰でも手軽に楽しめる海上釣堀、
海水温、気候も良い今が爆釣のチャンスです〜
今回の釣行の詳細はかなすびBlogに記載しています
お時間、ご興味のある方見て頂けると嬉しいです
かなすびBloghttps://ameblo.jp/kana-subi/entry-12381332025.html
今週末はパワフルでアクティブな時間を過ごすことができました
来週も沢山のアングラーが素敵な時間を過ごせますように
———✂︎———
過去の隼華Bloghttps://hayaka-hayabusa.com/author/k.otsuka
Facebookhttps://m.facebook.com/kanasubi.otsuka