4Jun

こんばんは〜 4期メンバー中島です
本日〜鹿児島で 初海上釣り堀
に息子と行ってきました
(昨日、日曜参観日だった為 振替休日♡)
数年前に大分の海上釣り堀には息子と行ったことあるのですが、鹿児島では初めて
去年の7月にオープンされてずっと気になってたのですが、やっと行けました
私が住んでる鹿児島市内から片道一時間半、阿久根市に高速道路をビューンと(高速道路大好き‼︎)
とてもキレイな「りき丸」さんで釣り堀へレッツゴー
(ちなみに息子の名前と同じ船も初めて)
と〜ってもキレイな釣り堀日陰もWCも水道もあって快適
早速エサを針につけてスタート
すぐに息子にヒット
そちらに気をとられて置いていた私の竿にもヒット
あ〜、私もがっつり合わせたかった〜
だんごのエサでシブくなったので〜次は、鯖の泳がせ釣り
またまたこちらも初めての私(〃ω〃)
(憧れの泳がせ釣り憧れの青物
)
さぁ‼︎ブリちゃんヒラメちゃん
シマアジくん
いつでもオッケーよいらっしゃ〜い
ウキが走るし、沈んだり、合わせみるけどバレるし
すごい引きも味わえました。 が…
チーン 時間でーす。
釣果は…息子 真鯛 5匹
私 真鯛 1匹 負けました
本日も海の幸に感謝
そして阿久根シーパークの社長さん、奥さま
お世話になりましたありがとうございます
楽しかったですまたリベンジ参ります
オーナーご夫妻が色々教えてくださるので
初心者の方や子供さんでも安心して釣りができますよ
自分のロッド持ち込みオッケーだそうです‼︎
次回はウキとか針、エサもオリジナルで持って来れたらいいなぁ
また楽しみが増えましたありがとうございました