31Aug

4期メンバー 千葉県 伊藤 友夏 (ユカ)です
8/18(土)マイボートと8/28(火)カヤック
での釣行と料理です
8/18(土)小潮 この日1番のアクシデントは
メインのクーラーボックスを忘れたことです
車に大物が釣れた時用⁈に積んであるクーラーボックスがあるので‥‥氷とエサを買い(思わぬ痛い出費
)大きいクーラーボックスにて、出艇
クーラーボックスが大きいだけで、いつもは何も感じないのに…釣れなかったら嫌だな〜って、なんだかプレッシャー⁈胸騒ぎ
今回は、前にも釣果が出た!
大会の時、使ったこちらを使ってみます
ゴンッ!ガーーーラッキー
なことに、いいサイズの真鯛が、私にも旦那にも来てくれましたー
とりあえず、大きなクーラーボックスで、良かった〜
と、クーラーボックスが、役に立ったことが嬉しい
結局、尾びれに黒いゴムをつけて、旦那と私の真鯛を家に帰ってから〜〜〜量ります
私2.32kg 旦那2.33kg … 10g負けた〜
その他には我が家に新種のメイチダイ
が、かかってくれました〜
今回は、帰ってから嬉しい
捌き地獄です
左上から左回りにアジ
カイワリ
メイチダイ
ワニゴチ
真鯛
の5種刺身〜
どれも、美味しいですね〜なかでもカイワリとメイチダイが上位争いでした〜
久々、土鍋での炊き込みご飯 炊飯器とは、また違って、ふっくら美味しい〜です
真鯛のしゃぶしゃぶと、真鯛や、イトヨリの天ぷらなど、連続1週間、真鯛が夜ご飯の食卓に〜
焼酎が進みます
そして、週末にカヤックを出してのんびり釣りをできる海況がないまま日が過ぎてしまい 8/28 (火)平日釣行
ですが、今回は、パラシュートアンカーを忘れてしまった
カヤックフィッシングでパラシュートアンカーを忘れるとは
もう、流されまくりの漕ぎまくり確定です
今回は
まずソコイトヨリ〜 その後、バラシが多いですが
35〜40㎝のアジが回遊してくれてて偶然かかってくれてラッキーです
なんとか、1匹、甘鯛あとは、イトヨリ
ソコイトヨリ
嬉しい偶然のアジ
またまだ、釣りをしたかったけど、パラシュートアンカー忘れたのが、本当に痛い流されては漕いでの繰り返し
平日で、明日も仕事だから、早く帰って、捌きなさいって事かな〜ってことで‥
釣りたてのアジ刺身もなめろうも最高
普通の焼魚…ラクをしようとしてるわけでは‥
イヤ眠たくて、はい!ラクをしようとしていますね
嬉しいゲストに
ミノカサゴ刺身で美味しくいただきました〜!
前回はクーラーボックス今回は、パラシュートアンカー
を持って行くのを忘れたので次回の目標は…忘れ物しない
です
長文最後までお付き合いいただきましてありがとうございます
http://Instagram.com/eiyumaru_357eiyumaru_357