25Jan

みなさま、明けましておめでとうございます(遅)
初詣は近所の氏神様へ参ったつもりが
調べてみると
違う神社だと判明
新年早々
やらかしてます。
隼華4期 京都の【橋本 紗由美】です
おみくじで『失物……探すだけ無駄』
と 書かれていました。
分かったわ。
探さない
釣り初め(私は『つりぞめ』と読んでいます)は
冬の私の釣りと言えば
コレしかないでしょう
エリアトラウト in 嵐山フィッシングエリア
この日は朝イチから行って来ました☆
寒い~
トラウトシーズンが始まってから
初のトラウト釣行。
あの繊細なアタリをはたしてとれるのか?
この日は嵐山フィッシングエリアさん恒例の
フリーマーケットも開催していました
そこで私の心を鷲掴みにした
コチラのルアーをお買い上げ~
ナマズ~
可愛い~~
コチラは私の鑑賞用に決定です。
使いません。
あ
釣りもしてましたよ
寒さで表情も凍ってますね
ヒットルアーは自作ジグ
今シーズンも頼むよ相棒
・
・
・
お昼は釣り場の皆さん持ちよりの
バーベキュー
私も参加させていただきました
一輪車で作られた移動式コンロが
本当に素晴らしい
カニまでご馳走になっちゃって
お腹いっぱいになったら
また
釣り場に戻りまーす
真面目にやってますよー
真面目にやらないと
アタリが分からないくらい
ショートバイトの多い日でした
感覚を取り戻すのに良い修行になりました
また よろしくお願い致します
・
・
・
今回は釣れたニジマスを
めずらしくお持ち帰りしました
捌いていきまーす
頭を落として
内臓をだして
腹開きにします。
土鍋()に塩水を作って
漬け込んでいきます。
もう分かりましたか?
そう
ニジマスの干物を作ったのです
この干物を作る網は100均で購入
良い感じに表面が乾いたら
ラップに
包んで冷蔵庫へ
焼けば白身がホクホクの
旨味たーっぷり
とっても味わい深いですよ
お試しあれ
・
・
・
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
私のInstagramで釣りの様子や
プライベートなど
写真でお届けしています
↓↓↓
↑↑↑
よろしかったら……ぜひ
紗由美