21Feb

こんばんは
日中は暑くて車はクーラー、お家
では窓という窓を全開にして過ごしています南国
鹿児島4期の中島です
あ、いまさらなんですが私の名字の呼び方(なかしま)でございます急に失礼します
世間では全国で有名な磯野カツオくんの友達が(なかじま)くんなので、よく私も(なかじま)さんと呼ばれます
名字の呼び方って難しいですよね聞いてもすぐ私も忘れちゃう
独り言は以上です
(笑)
本日も常連さん方といつもお世話になってます海鱗さんにて甘鯛釣りに行ってまいりました
キレイな朝日にカッコいい桜島サイコーです
今日使った仕掛けはコレ
私は右舷のトモが釣り座でした
さぁ〜レッツスタートフィッシング
すると〜なんか小さな当たりが…
またイトヨリパイセン か タマガシラセンパイかな?
ゆっくりあげてみると〜なんと〜
テッテレ〜♬♪───O(≧∇≦)O────♪
良型の甘鯛ちゃん幸先いい〜
ヤター嬉しい
あお気づきになられました
ライフジャケットの色はい、そうなんです
いつもの赤色のライフジャケットを忘れてしまい、ピンクのハヤブサライフジャケットを船長さんにお借りしましたの
大事なものを忘れてしまい反省してます
武士が刀を忘れるのと同じくらい大変なことですよね、今後気をつけます
さぁ〜気を取り直して〜甘鯛甘鯛
途中レンコ鯛やタマちゃん、イトヨリパイセンなどなど遊びに来てくれました
そして、またまた小さな当たり
でも、あげてる途中でゴゴンって魚が引く
間違いなく甘鯛だ‼︎確信しました
あげてみると〜
テッテレ〜♬
おぅダブルでお得〜
親子かな?恋人同士かな?仲良く一緒に釣れました
同船の方々も全員安打でした林船長、同船の皆さま楽しいでした‼︎ありがとうございました
また宜しくお願い致します
本日の釣果は〜甘鯛3匹とレンコ鯛1匹
帰って早速料理します♥️
先日のメニューと同じになりますが、やはり大好きな甘鯛のお刺身
安定の美味しさ 松笠揚げ
今日もカラッと揚がってます
レンコ鯛の酢〆薄切り玉ねぎをのせて
本日も海の幸に感謝です
どれも最高に美味しかったです♥️甘鯛大好きまた行きたいと思います
そして今年も開催されます
錦江湾若船頭会ご協力のもと
〜Shimano、hayabusa主催〜第5回
炎月×FREE SLIDE鯛ラバCUP予選2019in鹿児島
snsでは昨日告知案内させていただきました
詳しくはシマノHPをご覧下さい
先着70名なので、ぜひ ふるってご応募ください
私、中島もお手伝いさせていただきますのでどうぞ宜しくお願い致します
さぁ3月も忙しくなりそうです
季節の変わり目あったかかったり、寒かったり。
どうか皆さん体調気をつけてお過ごしください
本日も長文お付き合いいただきありがとうございました。
それでは良い夢を
おやすみなさい